藤の花で有名な栃木の足利フラワーパークのイルミネーションが日本一と評価されていると聞いたので、正月の混雑も過ぎたと思われる7日に訪れました。
横浜から圏央道経由で3時間弱、予想より早く着きましたが、イルミネーションは始まっていました。フラワーパークという名前にあわせて「光の花の庭」と銘打ったイルミネーションは大規模で種類も多く見事なものでした。

特に足利フラワーパークの名物である藤をテーマにしたイルミネーションが多く見応えがありました。下の画像は「大藤」の藤棚に設置されていた大藤の花を模した薄紫色のイルミネーションです。多様な点灯パターンで展開される藤の花はアイデアもできばえも見事なものでした。

上の画像、下の画像に示した春(5月)の藤棚の状態をイルミネーションで再現していました。
