ブライス・ポイントからピーカブー・ループ・トレイル(Peakaboo Loop Trail)という散策路を通って谷間に降りていきます。谷の斜面にそって細い道が続いています。この写真の場面は比較的斜面の傾斜が緩やかで、道幅が広いですが、中には急斜面に狭い道というようなところもあります。
岩柱の間を縫うように道が通っています。
谷の上を見上げると、斜面からニョキニョキと生えてきているような岩柱が見えます。今にも頭の上に落ちてくるかのような迫力です。
様々な形の岩柱や木の林の中を散策コースが続きます。途中からナバホ・ループ・トレイル(Navajo Loop Trail)につながっています。
最後の方は岩柱が近くに迫っている狭いところを通って行きます。こんな狭いところににも大きな木が太陽を求めて高く背を伸ばしています。
岩柱の隙間を通り抜けたところです。人の大きさから周囲の岩柱の大きさ、高さが想像できると思います。
コースの最後はサンセット・ポイントに上がります。その途中から谷の方を見ると、不思議な形の岩柱がたくさん連なってみごとな景観をていしています。
このコースを最後にブライス・キャニオンに別れを告げ、ザイオン国立公園に向かいます。