過去ログ[96]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[23212] ハイチュウ 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/22(Sat) 20:50
ご多忙のようですが、お身体ご自愛下さい。
今季、塒入りが遅くまともな画像が撮れていませんが、
先週ようやく光量がある時に帰ってきました。
それでも、18時過ぎです。
[Res: 23212] Re: ハイチュウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/23(Sun) 12:57 <HOME>
塒帰りを待って長時間のチャレンジの貴重な成果をありがとうございます。
ハイイロチュウヒの♂は撮影機会が少なくて苦労しますね。
塒に戻る経路でじっとまっている時間、私も経験がありますが目をそらす
わけにもいかず、緊張維持が必要で疲れます。
仲間でもいると見張り役交代で少し休めますが。(微笑)
ハイイロチュウヒは顔付き(目つき?)が精悍で好きです。

カナダのホワイトホースのオーロラ、やっと画像処理ができてホームページの「ホワイトホースのオーロラ」にアップしました。
過大に期待した通りではありませんでしたが初の地上からのオーロラ観察ができました。
[Res: 23212] Re: ハイチュウ 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/23(Sun) 21:40
地上からのオ−ロラ観察、永年の夢叶いましたね。おめでとうございます。
現場では実際にはもっと表現出来ないほどの感動を得られたことと思います。
羨ましい限りです。
お仕事のほうも夢が現実のものになりそうで、ご同慶の至りです。すこし
幸運にあやかりたいです。
[Res: 23212] Re: ハイチュウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/24(Mon) 23:39 <HOME>
私は飛行機の中からオーロラを見たことがありました。
あれを真下から眺めてみたい、三脚使ってしっかり撮影したいという想いで行きました。
願いは半分かない、喜んでいます。
私達はなんとか一晩(それも通常観察時間の半分)かなり変化するオーロラを見ることが
できましたが、次に日に到着した人達は一晩かすかに見えただけでした。
1週間前と1週間後は観察条件が良かったようです。
「運」がかなり支配的だなと感じました。

取り組んでいる仕事の領域に関してはいろいろと先が見えてきたり、
期待を膨らますことができるようなエビデンスが増えてきています。
「運」と言えるかどうかは分かりませんが、せっかくのチャンスですので、
残りの力を最大限そそぐようにしたいと思っています。

[23215] カワガラス 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/23(Sun) 22:33
カワガラスが二番子のための巣材(枯れ葉)を盛んに運んでいました。
[Res: 23215] Re: カワガラス 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/23(Sun) 22:34
一番子の雛鳥が餌をねだりますが、目をつぶって無視のポ−ズです。
自立するように突き放しているのでしょう。
[Res: 23215] Re: カワガラス 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/24(Mon) 07:49 <HOME>
良く生態を観察されていますね。
カワガラスは小さな滝の後などに営巣することが多く、
子育てを観察するのが難しいと聞いています。
子供の必死な形相と親のそっけない態度が対照的で面白いですね。

[23208] 八ヶ岳とコミミズク 投稿者:albion 投稿日:2014/03/10(Mon) 09:57 <HOME>
さすがに見かけなくなったコミミズクですが、長期に楽しませてくれました。
雪山を背景に舞うコミミズクは素敵でした。
[Res: 23208] Re: 八ヶ岳とコミミズク 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/21(Fri) 21:59 <HOME>
albionさん、返信たいへん遅くなり申し訳ございません。
気持ちよさそうにホバリング(?)しているコミミズク、
背景もきれいで明るく、素晴らしいです。
長い間素敵な姿を楽しませてくれたとのこと、感謝ですね。

カナダから帰ってきてから期末の業務に追われて過ごしていました。
数百ページの原稿を書くという大仕事が残っていますが、
やっと明日から少し余裕が持てそうです。
オーロラはなんとか見ることができましたが、遠くに見えただけでした。
全天を覆うような光景を期待していたのですが、それは叶わず、
また宿題が残ってしまいました。
80歳過ぎでオーロラを見に来た方もいらっしゃるとのこと、まだまだです。

[23209] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/03/18(Tue) 13:18 <HOME>




寒さに負けないで〜(*^_^*)
  

 


気温の変化激しいですね御身体気をつけて

今日の伊勢は暖かいです
春は楽しみ多いですね

薄着に鼻の下伸ばさないようにですね

[Res: 23209] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/21(Fri) 21:42 <HOME>
kyuuさん、返信遅くなりました。
春分の日を迎えましたが、まだまだ日によって、場所によって
寒い日が多いようです。
こちらは一雨ごとに暖かくなるといった実感です。
今日は暖かさに誘われて裸足にサンダルという出で立ちで出かけましたが
心地よかったです。
温度差が大きい日が続きそうです。体大事にして下さい。

[23206] アリスイ 投稿者:すーやん 投稿日:2014/03/07(Fri) 19:10 <HOME>
毎年、ここの古都で見られるアリスイなのですが2年振りに見に行ってきました
人垣が仇となって梅絡みは撮れなかったのですが、近距離で撮影出来ました(微笑)
[Res: 23206] Re: アリスイ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/07(Fri) 20:27 <HOME>
アリスイも綺麗に撮れていますね。
この鳥も撮影に苦労しっぱなしでした。
最近の鳥撮影人口の多さには驚かされます。
一人でも減らそうと協力しています。(?)

[23202] カノープス 投稿者:hasimo 投稿日:2014/03/05(Wed) 20:13
昨日の撮影です。
30秒で85枚合成。
中央下やや左の山の稜線の赤い星です。
この星を見れると長生き出来るそうです。
恒星の中では2番目に明るいそうです。
写真ですが、ご利益に与かって下さいね。(^_^.)
[Res: 23202] Re: カノープス 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/07(Fri) 10:45 <HOME>
日本では南の方でしか見られないそうですね。
幸運(長生き)の星をありがとうございます。
フィッシュアイで夜空を撮影して星の軌跡を追うと面白い形になりますね。

こちらはカナダのホワイトホースの夜空です。
気温マイナス32度C、雲も外光も少ないため星の数が驚くほど多く見えます。
[Res: 23202] Re: カノープス 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/07(Fri) 10:55 <HOME>
こちらホワイトホースは昼でも気温がマイナス27度C、
外気の温度が川の水の温度よりも遥かに低いので
湯気のように見える水蒸気が水面からあがってきてます。

[23201] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/03/05(Wed) 14:14 <HOME>
!!
  

  
 


虫たちだけでなく

魚も春を待っていますね

水槽の魚は苦労なしかな〜?(笑い)

今日は雨の伊勢です

寒暖の差激しいですから体調管理しっかりですね
[Res: 23201] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/07(Fri) 10:52 <HOME>
啓蟄、なんとなくうきうきし始める言葉です。
鳥も、虫も、草花も・・・

今カナダのホワイトホースに来ています。
とても寒いところで夜はマイナス30度以下、昼でもマイナス20度より低い状態です。
花粉もなくて、春はまだ遠い感じです。

[23199] ヒレンジャク 投稿者:albion 投稿日:2014/03/04(Tue) 23:45 <HOME>
ようやく、ようやく、出会えました。
何処へ行っていたのでしょうか。
ハーフハーフは諦めて居ました(笑)
[Res: 23199] Re: ヒレンジャク 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/05(Wed) 03:23 <HOME>
近年この鳥少ないような気がします。
とくに黄色いのが貴重品になってしまいました。
どこぞの湖の近くで群れなしていたのが懐かしい思い出になってしまいそう。

(明けたから)今日からカナダへ。
オーロラ予報なるものがあって、ここ数日オーロラの活動が低調になるとか。
念力と撮影テクニックでなんとか・・・・・

[23196] 山鴫 投稿者:すーやん 投稿日:2014/03/02(Sun) 00:29 <HOME>
今、人気上昇中のヤマシギです 直ぐ前に水芭蕉が生えている開けた
所があるのですが、草叢から出てきませんでした(微笑)
[Res: 23196] Re: 山鴫 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/02(Sun) 18:13 <HOME>
慎重な鳥で撮影が難しいと思います。
ヤマちゃんの頭のバーコード、大きな特徴ですが、はっきりと撮影できて羨ましい画像です。

こちらにもヤマシギの見られる場所があり、何回か行ったことがありますが、
出てくることは少なく、それも遠くで枝や枯葉の中をごそごそと動いているような
状態ばかりで絵になりません。

[23194] 満開の梅 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/01(Sat) 22:45
当地はいま梅が満開です。
[Res: 23194] Re: 満開の梅 投稿者:Deracine 投稿日:2014/03/01(Sat) 22:48
オジロビタキがご滞在です。
[Res: 23194] Re: 満開の梅 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/03/02(Sun) 18:01 <HOME>
メジロは名前通りですがオジロビタキも可愛い眼が魅力です。
Facebookの方でも拝見しましたが、梅の花と鳥の綺麗な
組合せが素晴らしい作品をたくさん見せて頂き嬉しいです。
今日は少し冷え込みましたが、暖かい日も多くなり、
確実に季節が移っていることを感じます。

来週中頃から、長年の夢であったオーロラ撮影に出かけます。
自然相手なのでどうなるか心配ですが、期待が膨らんでいます。

[23191] 氷上より大木へ 投稿者:中島 忍 投稿日:2014/02/27(Thu) 08:25
 お世話様です。
大雪に見舞われた先週は大変でした。
気がつけば2月も1日を残すのみ、今朝は小雨が舞っている。
飛来中のグルもそろそろ見納め・・・。
昨日は僅かに残る氷上より街中の大木に移動していました。
[Res: 23191] Re: 氷上より大木へ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/28(Fri) 21:26 <HOME>
お久しぶりです。
こちらはここ数日少し春めいて来ました。
グルの雄姿、お見事です。
随分と近くで見られて羨ましい限りです。
感謝の気持ちをこめて無事な旅立ちを見送りましょう。
来期のことを今からいうのもなんですが、また元気に雄姿を見せてほしいものです。

[23190] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/02/25(Tue) 13:27 <HOME>




   

  
 


 


桜折るバカ梅折らぬバカと言いますね
良い香りですね
梅に鶯似合いますがメジロを見るほうが多いですね
[Res: 23190] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/28(Fri) 21:20 <HOME>
返信遅くなりました。
春が始まりつつあるようです。
今日は暖かかったですね。
雪もかなり解けて見えなくなりました。
ウグイス色は鳥のウグイスの羽の色、うぐいす色は色々な色だそうです。(?)

[23186] 寂しくなりました 投稿者:やすたま 投稿日:2014/02/23(Sun) 23:41 <HOME>
17年半共に暮らしてきました愛猫に旅立たれ、何もする気の起きない日々でしたが、
思い切って北海道へ気分転換に。

ベニヒワの当たり年のようです、彼方此方で可愛い姿に慰めてもらいました。
[Res: 23186] Re: 寂しくなりました 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/24(Mon) 21:31 <HOME>
17年半も一緒に過ごしてきたとは、家族同然の存在だったのでしょうね。
お悔やみ申し上げます。

気分転換ができるのは、良いことです。
ベニヒワの淡い色には癒されるというか和やかな気分になることと思います。
これから春の鳥がたくさん見られるようになって寂しい気分をやわらげてくれるといいですね。

[23185] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/02/18(Tue) 13:11 <HOME>

  ">  

  寿


 
伊勢は珍しい雪にビックリでした

気温の差激しいです

春はもうすぐですね〜〜
[Res: 23185] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/24(Mon) 21:19 <HOME>
kyuuさん、返信遅くなりました。
二週連続の大雪、まだまだ日陰にはたくさん雪が残っています。

周りでは花粉の症状が出始めているようです。
きっと春が近づいてきているのだと思います。

気温の変化が激しい時期です。体に気をつけてのりきって下さい。

[23183] こんなことが・・・ 投稿者:albion 投稿日:2014/02/16(Sun) 12:06 <HOME>
なんと珍しい、冬の赤い鳥2種類が同じ木に止まりました。
こんなことが有るとは、夢にも思わなかったのですが。

上はイスカ、下はオオマシコです。
クリックして見てください。
[Res: 23183] Re: こんなことが・・・ 投稿者:albion 投稿日:2014/02/18(Tue) 10:04 <HOME>
この撮影の10分後位には、この木の近くの梢にもう1種類の赤い鳥が止まりました。
なんと10分間で3種類の赤撮りを観ることが出来ました。
ラッキー!
[Res: 23183] Re: こんなことが・・・ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/24(Mon) 21:14 <HOME>
albionさん、返信たいへん遅くなりました。
帰国後いろいろと立て込んで、ついつい遅くなってしまいました。

冬の綺麗な赤い鳥、一種類だけでもなかなか見られないのに、
同時に二種類、短時間に三種類、なんとも贅沢なチャンスでしたね。
おかげで珍しい貴重な光景を見せて頂きました。

そちらは記録的なというか記録にないような大雪でたいへんだったこととお察し申し上げます。
この撮影は雪の降る前だったと思いますが、大雪で鳥達への影響はどうだったのでしょうか。
人も鳥もたいへんだったことでしょう。
早く元の生活に戻れるよう祈っています。

[23181] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/02/12(Wed) 14:00 <HOME>


 
 
 


  

 






寒い日が続きますが

体調管理はしっかりですね

インフルエンザ対策もしっかりですね

まだまだ油断しないように頑張りましょう
[Res: 23181] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/13(Thu) 18:09 <HOME>
このところ寒い日が多く厳しい毎日ですね。
週末にはまた雪が降りそうとのこと、たいへん気になります。
丁度帰国の時期、日本向けの飛行機が欠航にならないかと心配しています。

気温の変化も大きいと思います。
健康管理に気をつけて季節の変わり目をのりきって下さい。

[23179] 霧氷にイスカ 投稿者:albion 投稿日:2014/02/10(Mon) 13:46 <HOME>
寒い寒い朝にイスカに逢ってきました。
とてもご機嫌に挨拶してくれました。
それにしても今期は何故そんなに多いのですか。
まさに日の丸構図ですか。
許してください。他に構図が浮かばなかったのです。
[Res: 23179] Re: 霧氷にイスカ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/11(Tue) 00:36 <HOME>
銀一色の世界に赤いイスカ、なんともいえない良い光景ですね。
今季はイスカが多いのですか、羨ましい。

急遽先週末に11日からのドイツ、ベルリン出張が決まりました。
今回も現地二日のトンボ帰り。
最近余裕のある日程がとれません。

[23177] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/02/03(Mon) 13:26 <HOME>




寒さに負けないで〜(*^_^*)

  


 
もうすぐですね〜ソチ五輪ですね
選手には頑張って欲しいですね
治安が少し心配ですが

寒さに負けないで〜(*^_^*

冬のスポーツ
ソチ五輪
テレビで応援眠くなりそうですね
[Res: 23177] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/03(Mon) 20:45 <HOME>
期待されている選手が多く、楽しみです。
日本ではオリンピックが注目をあびていますが
世界的には様々な世界大会が本当の実力を争う場として
認められているようです。
4年に1回の競技会でたまたま勝ったり負けたりよりも
年間何回もたたかうツアーやシリーズで総合勝者に
なる方がよっぽど意義深いことだということのようです。
そういう意味で高梨選手や浅田選手はすごいものだと思います。
そういう場も応援したいものです。

[23175] イスカの食卓 投稿者:albion 投稿日:2014/01/30(Thu) 15:55 <HOME>
プチ遠征して、イスカを観てきました。
目の前の松の木にいきなり群れでやって来ました。
よく観ていると、密集した枝からマツボックリを切り離し、食べやすい密集していない枝で松葉の上に乗せて食べていました。
イスカのハサミのように交差している嘴は、マツボックリを切り離すのにとても良い形をしているようです。
私はこの形状はマツボックリを切り離すのに都合良いように進化したのではと思います。
全てイスカが持って行ったものです。
[Res: 23175] Re: イスカの食卓 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/02/01(Sat) 18:37 <HOME>
こんなにたくさんのイスカを目の前に見られるなんて、
羨ましい限りです。
8年ほど前に幸運にも歩いている途中でイスカを見ることができ
あわてて数ショット撮影できましたが、それ以降振られっぱなし。
イスカの嘴は堅い実をこじ開けるのに適した形という説明を
見た記憶がありますが、マツボックリを切り離すのに都合良い
ということは知りませんでした。
生態をじっくりと観察されるalbionさんならではの発見ですね。

[23173] こんにちは〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/01/27(Mon) 14:11 <HOME>
もう



      

  
 

      


今日で一月も終わり明日から二月ですね
一ヶ月は早いですね〜
最近は日本全国
恵方巻き食べますね東北東が恵方だとか
定着しましたね

鬼を追い出して福呼びましょう
鰯も食べます行事に弱い田舎者です(笑い)
[Res: 23173] Re: こんにちは〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/28(Tue) 07:52 <HOME>
季節の便りをありがとうございます。
豊かな季節の変化を感じられる国、環境、すばらしいですね。
それをはっきりしめしている節句、続けていきたい行事だと思います。

[23170] 本を出版 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/23(Thu) 11:45 <HOME>
長年取り組んできた仕事についてまとめた本を出版しました。

自動車と道路が協調して道路交通の安全や効率を画期的に向上するイノベーションへの取り組みを書いています。世界に先行事例がないAHS(Advanced Cruise-Assist Highway Systems)という新しい社会システムの、コンセプト作りから研究開発、社会実験を経て実用化に至ったチャレンジの考え方と具体内容をまとめたものです。先例のないような新たなシステムの構築を目指す人に是非参考にして頂きたい書です。

書名:路車協調でつくるスマートウェイ
副題:AHSによる安全な道路の構築と国土イノベーション
著者:牧野浩志、保坂明夫、鎌田讓治、水谷博之、池田朋広 共著
発行所:森北出版株式会社 森北出版URL:http://www.morikita.co.jp/
本紹介URL:http://www.morikita.co.jp/books/book/2682
体裁:菊版 258頁
定価:4200 円(+税)
発行年月:2013年 12月
[Res: 23170] Re: 本を出版 投稿者:Deracine 投稿日:2014/01/24(Fri) 22:21
出版おめでとうございます。永年のご苦労が実りご同慶の至りです。
後に続く技術者の道標になるといいですね。
[Res: 23170] Re: 本を出版 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/27(Mon) 00:59 <HOME>
Deracineさん、いろいろとご配慮頂きましてありがとうございます。
まだもう少し現役を続けたいと思っていますが、体力・気力がある内に
「まとめとつなぎ」という役割を果たしておこうといくつか取り組んでいます。

[23168] コイカル♀ 投稿者:すーやん 投稿日:2014/01/22(Wed) 16:02 <HOME>
正月早々にコイカルの♀に出逢いました 雌は初ゲットです
イカル30羽程の群れにコイカル一羽、車で15分位の所だったので
4日連続で通いましたが見られたのは最初の2日間だけでした
[Res: 23168] Re: コイカル♀ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/22(Wed) 21:52 <HOME>
コイカル、魅力的な姿です。
イカルの顔は厳ついですが、コイカルの目つきは
優しくみえます。
二日だけというのは厳しいですが、よい姿を
撮影できてよかったですね。

[23166] 雪とナギナタコウジュとベニマシコ 投稿者:albion 投稿日:2014/01/21(Tue) 07:31 <HOME>
雪のベニマシコ、撮れるようで、なかなか難しい。
ようやくそれなりの写真が撮れたように思います。
でも、もっともっと素敵なベニマシコが撮れたらいいのにな〜
[Res: 23166] Re: 雪とナギナタコウジュとベニマシコ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/21(Tue) 23:24 <HOME>
明るい雪の上、綺麗な色が映えますね。
♂♀揃ってお散歩しているところ、微笑ましく、
私も是非会ってみたい羨ましい光景です。

確かに
> 雪のベニマシコ、撮れるようで、なかなか難しい。
調べてみましたが溶けかけた残雪の上でしか撮影できていません。
むしろオオマシコの方が雪の上でよく撮れています。(微笑)
一枚目がベニマシコ
二枚目がオオマシコ



[23156] Jet Lag 投稿者:Deracine 投稿日:2014/01/18(Sat) 22:06
ハ−ドな出張ご苦労様です。いくら旅慣れたKAICHOさんといえども
時差呆けは大変でしょう。妙技はありますか?
5月ちょっくら出かけますので、ご教示下さい。
オオカラモズです。
[Res: 23156] Re: Jet Lag 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/19(Sun) 09:02 <HOME>
Deracineさん、ただいまです。
私はオオモズしか見たことがありません。
飛翔姿と後ろ姿が異なっているように見えます。
オオカラモズでしょうか?
翼の白斑が大きくて綺麗です。

旅の時差には悩まされますね。
なかなか克服できませんが、心がけていることは三つです。
(1)できるだけ早く現地の時刻に会わせた行動パターンに移す
飛行機の中の時間の過ごし方が難しいです。眠いから眠るを
安易にやってしまうとなかなか適切なサイクルに移れません。
できるだけ早く現地時刻に時計を合わせ、眠るべき時刻に休み
起きているべき時刻には眠らないを心がけます。
(2)現地の外の明るさ変化に体を適応させる
上記と似ていますが、ホテルなどの室内にこもってばかりいずに外に出て
現地の時刻変化(明るさ変化)を体に覚えさせるようにします。
できれば一日早く現地入りし、外で一日過ごせると適応しやすいです。
野鳥のいそうな公園でも散策できると最高ですが。
(3)軽い食事から始める
満腹になると眠くなったり行動が億劫になって上記の適応行動が
困難になってしまいます。体調維持にも大きく影響します。
日本食がベストだと思っていますが、小さな町だと探すのが困難です。
(最近は日本食店がだいぶ増えてきたと感じています。)
中華料理店は世界中どこにでもありますので利用することが多いです。
やむを得ず現地の食事をとらざる得ないときは量を少なくします。
ステーキ(牛肉)の赤身は少量でしたら消化が良くて胃に優しいと
いうことを先輩から教えてもらいました。
いずれにしても最初は軽い食事にして、少し慣れてきてから現地の
美味しい食事を満喫するように心がけています。

Jet Lagへの対応は難しいですが、参考になれば幸いです。
[Res: 23156] Re: Jet Lag 投稿者:Deracine 投稿日:2014/01/19(Sun) 15:03
懇篤なアドバイス有り難う御座います。だいたい(1)で対応しておりましたが、
(2)(3)参考になりました。特に(3)は初めて知りました。
さて、オオカラとオオモズの件ですが、3枚全て同じ個体です。個体の大きさ、
尾羽の長さが長いことと、白い翼帯の範囲が広いことから、オオカラモズだと思います。
それにしても、昨日は中部圏や九州南部の方まで来られていましたが敬服します。
[Res: 23156] Re: Jet Lag 投稿者:Deracine 投稿日:2014/01/19(Sun) 15:07
フレンドリ−な個体に皆様ご満足だったと思います。
[Res: 23156] Re: Jet Lag 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/21(Tue) 01:29 <HOME>
このような珍しい鳥がいると、カメラマンやウォッチャーの数が多いでしょう。
遠来の客だと思いますが、親しくお付き合いいただいたようで、感謝ですね。
翼を広げた後ろ姿がとても印象的です。

[23162] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/01/20(Mon) 14:32 <HOME>
いよいよ冬本番ですね
    
終わり無く 四季巡り来て 日本の美
寒に入れば 春遠からず

大寒ですね
今年は寒さ厳しいですね
寒さに弱い私には厳しいです
身体に気を付けて春を待ちましょう
[Res: 23162] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/21(Tue) 01:25 <HOME>
我々が住んでいるところよりも緯度が高いところに
数日いましたが、気温は日本の方が低かったようです。
地図でみると日本は欧米諸国と較べて南の方に位置しています。
豊かな気候変化に恵まれて美しい景色が見られたり、
変化に富んだ生活を送ることができて幸せです。
健康に気をつけて冬を楽しみましょう。

[23161] オレンジ便 投稿者:hasimo 投稿日:2014/01/19(Sun) 22:03 <HOME>
何かと忙しくて、空港に行けませんが、
今日は天気が良かったのでカメラマン多かったですよ。
[Res: 23161] Re: オレンジ便 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/21(Tue) 01:20 <HOME>
綺麗なオレンジ色ですね。
朝夕に空が赤くなるのは大気中の酸素分子と窒素分子が
本来白い(透明な)太陽光の中の(三原色の内の)青と緑を散乱させて
我々の目に届きにくくなり、残りの赤が多く届くからだそうです。
理由はともかく、綺麗な現象を見ることができて幸せです。

[23154] ハイタカ 投稿者:albion 投稿日:2014/01/15(Wed) 07:49 <HOME>
KAICHOさん、お元気ですか。

小鳥たちを狙う鋭い目が私の目の前を通り過ぎていきました。
滅多に訪れないチャンスでした。
[Res: 23154] Re: ハイタカ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/16(Thu) 12:42 <HOME>
albionさん、ハイタカの素晴らしい画像をありがとうございます。
ハイタカは未見の鳥です。
鋭い目つきで、ほぼ目線の高さを飛んでいる姿、羨ましい光景です。

これからフランスのニースから帰国にむかうところです。
アメリカで二日、フランスで一日の会議、途中休みなしの移動と
厳しい日程でしたが無事終わりそうです。
鳥も景色も見ている余裕はありませんでした。

日本をでる直前に久しぶりにミヤマホオジロを見ることができました。
後ろ姿も綺麗でした。

[23152] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/01/14(Tue) 13:30 <HOME>
平和が良いですね

泣き笑い 有って家族の 団欒も
平和一番 幸せあれと

毎日寒い日が続きますね
体調管理しっかりとですね
世界中が平和になって欲しいですね
日本は何が出来るのでしょう
[Res: 23152] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/15(Wed) 00:00 <HOME>
平和は誰もが望むこと。
どんな独裁者、戦争推進者も平和のためと言ってきました。
今の平和は分かり易くて良いですが、将来の平和は難しいです。
将来の宇宙規模の驚異にどう対応するのか、
それともそんなことは考えないで今日の平和を重視するのか、
難しい問題だと感じている今日この頃です。
日本は寒さが厳しいようです。大事にしてください。

[23149] 遅れましたが! 投稿者:hasimo 投稿日:2014/01/09(Thu) 20:02 <HOME>
開けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
見返り美人です。(^_-)
[Res: 23149] Re: 遅れましたが! 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/10(Fri) 15:44 <HOME>
明けましておめでとうございます。

「見返り美人」良いネーミングですね。
きっと♀でしょう。(?)
こういう姿を見せつけられると♂は放っておけないでしょうね。

今年もよろしくお願いいたします。

[23147] ハヤブサ 投稿者:すーやん 投稿日:2014/01/08(Wed) 23:06 <HOME>
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いしますm(_"_)m
初夢では有りませんが年末に撮影した二鷹です (微笑)
[Res: 23147] Re: ハヤブサ 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/09(Thu) 13:50 <HOME>
ハヤブサ二羽の飛翔、見事ですね。
親子? 番?
じゃれ合ったり、睦み合ったり、時には餌を受け渡ししたり
空中の行動も多彩で面白いですが、撮影するのはたいへん。

良い年になりますように。

[23137] お年賀 投稿者:YUESAKI 投稿日:2014/01/06(Mon) 09:15 <HOME>
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
天候に恵まれた新年で近在の公園を散歩してきました。
画像1 元旦初詣後の瀬上の池に行く道端で出会いました。
画像2 5日ヤマショウビンさんに教えてもらった旭区の公園に行ってきました。噂通りバーダーは少なくなっており、9年前必死で探したことを思い出しながらのんびりと観察してきました。
[Res: 23137] Re: お年賀 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/07(Tue) 23:47 <HOME>
YUESAKIさん、返信遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。

今年の正月は穏やかな気候に恵まれて幸いでした。

そういえば、もう9年になりますね。
半日遅れとか、数時間遅れで会うことができず、トラウマになってしまいそうでした。
綺麗な姿の画像をありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
[Res: 23137] Re: お年賀 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/08(Wed) 21:07 <HOME>
ミヤマホオジロの尾が綺麗なことがわかりました。

[23144] 今年もよろしくお願いします 投稿者:albion 投稿日:2014/01/08(Wed) 07:28 <HOME>
希望に満ちたコミミズクをお届けします。
昨年は大変お世話になりました。
[Res: 23144] Re: 今年もよろしくお願いします 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/08(Wed) 21:05 <HOME>
希望に満ちたコミミズクをありがとうございます。
しっかりと前を見つめて、陽に向かっている姿が勇気を感じさせてくれます。
旧年中はたいへんお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

少し遅くなりましたが初夢の種をお届けしておきます。

[23139] 本年もよろしくお願いします 投稿者:中島 忍 投稿日:2014/01/07(Tue) 08:19
 お世話様です。
寒い朝です、諏訪湖も薄氷がはった昨日グルが一瞬氷上で食事中でしたが・・。
本年もよろしくお願いします。
[Res: 23139] Re: 本年もよろしくお願いします 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/07(Tue) 23:56 <HOME>
中島さん、明けましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。

今年の正月、こちらは穏やかな気候に恵まれて幸いでした。

今年もグルが来てくれたのですね。嬉しいことです。
元気な姿の画像を見せて頂きありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

[23138] こんにちは〜 投稿者:kyuu 投稿日:2014/01/06(Mon) 14:35 <HOME>
遅くなりましたが新年のご挨拶です
     
新しき 年を迎えて 心から
良き年願い 伊勢参りかな


今年は和服の方も多かったです
今日は安倍首相も伊勢参りに来ていました
私も今日から始動です
今年も変わらずに宜しくお願いします
健康に気をつけて楽しく行きましょう
[Res: 23138] Re: こんにちは〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/07(Tue) 23:50 <HOME>
明けましておめでとうございます。

昨年はたいへんな年だったと思いますが、穏やかな正月を迎えられたことでしょう。
今年が幸多い年になることを祈ります。
正月らしい画像をありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

[23136] 休養 投稿者:Deracine 投稿日:2014/01/04(Sat) 20:00
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
孫たちに引っ張られ、30日から2日までご近所も含め東京でした。
久し振りに○電にも乗りました。昨日から山へはいりましたが、
相変わらずヤマガラは愛想よく歓待してくれました。片手にコンデジです。
[Res: 23136] Re: 休養 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/07(Tue) 23:44 <HOME>
Deracineさん、返信遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。

すっかりなついて寛いでいるヤマガラの表情が愛らしくていいですね。
初春から気持が和む画像をありがとうございます。

明後日から米国出張、現地二日で成田に戻り、
成田6時間でフランス出張、現地1日で戻って来る
というハードな出張が待ち構えています。

本年もよろしくお願いいたします。

[23134] 翡翠の撮影 投稿者:すーやん 投稿日:2013/12/31(Tue) 00:51 <HOME>
で、MFというのは飛んでも八分歩いて二分のマイフィールドの略でした(微笑)
オートフォーカスにせよマニュアルフォーカスにしても近くに飛び込む
カワセミを撮影するなんて私には不可能です(苦笑)
そんな訳で何時も置きピン状態で撮影しています(種も仕掛けもあります)(爆笑)

来年も宜しくお願いします! m(_"_)m
[Res: 23134] Re: 翡翠の撮影 投稿者:KAICHO 投稿日:2014/01/01(Wed) 22:31 <HOME>
年を越してしまいました。
MFはMy Fieldの略でしたか。
てっきりManual Focusの略だと思いました。
オキピンもたいがいはManual Focusですが。
撮影方法はどうでもよくて、良い画像が撮れるかどうかが問題ですね。
私の近くのカワセミポイント付近は河川とその周辺の改修工事が続いています。
そろそろ完成のようです。

本年もよろしくお願いいたします。

[23129] 電波クロツラヘラサギ 投稿者:Deracine 投稿日:2013/12/29(Sun) 00:09
発信器は韓国、カラ−リングはロシアだそうです。ようやく見付ける事が
出来ました。
http://www6.ocn.ne.jp/~kirara-h/shizenjyoho/shinchaku/shinchaku2013.10.htm
[Res: 23129] Re: 電波クロツラヘラサギ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/29(Sun) 23:30 <HOME>
こちらは8羽もの群とのこと、見応えがあるでしょう。
鳥類の生態、とくに行動パターンを把握するのには発信器の装着が有効ですね。
発信器も小型になり、これだけ大きな個体ですと、
比較的行動を制約しないように装着することが可能でしょう。
昔はカラーリングの観察報告で行動を把握していましたが、
GPS+発信器ですと時々刻々の位置が把握できて良い成果が得られるようです。
台湾のヤイロチョウも発信器を付けて観察し、その情報を保護に活用しているそうです。

[23128] MFのカワセミ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/12/28(Sat) 22:00 <HOME>
相変わらずMFのカワセミですが最近特に
サービスが好くなってきました(微笑)
[Res: 23128] Re: MFのカワセミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/29(Sun) 23:21 <HOME>
サービスの良いカワセミを近くで撮影できるとは、羨ましい限りです。
最近のカメラは感度が良くなって高速シャッターがきれるので楽しみですね。
AFの性能が向上しているのにMFで撮影とは?
よっぽど腕がよくないとむずかしいでしょう。
さすがですね。

[23127] 憧れでした 投稿者:やすたま 投稿日:2013/12/27(Fri) 00:36 <HOME>
流星の画像楽しませていただいていいます、ありがとうございました。

今回の沖縄旅行はクロツラヘラサギに憧れての旅でした。
最大で6羽を確認できまして感激の日々でした。
ノグチゲラだけは姿を見ただけ!次回の楽しみに残して参りました(涙)
[Res: 23127] Re: 憧れでした 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/29(Sun) 23:17 <HOME>
やすたまさん、返信遅くなりました。
クロツラヘラサギというと韓国を思い浮かべますが
沖縄で見られるとは知りませんでした。
私はだいぶ昔に葛西で見たきりです。
全世界でも600-1200羽くらいしかいないという貴重種、見られて良かったですね。
群で見られるなんて最高ですね。
ノグチゲラ、先日テレビで放送していました。

[23117] 鉄鳥 投稿者:Deracine 投稿日:2013/12/22(Sun) 23:16
念願の鉄鳥になれました。眼下は我が故郷です。
[Res: 23117] Re: 鉄鳥 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/24(Tue) 00:18 <HOME>
鉄鳥とはおもしろい表現ですね。
自分で(鳥のように)空を飛んでみたいという願望はありますが、
なかなか実現できるものではないと思います。
いろいろチャレンジしている人がいますが、Deracineさんがグライダーとは驚きです。
空の鳥を追いかけて撮影した映画「WATARIDORI」を思い浮かべました。
興味深い体験、また紹介して下さい。
[Res: 23117] Re: 鉄鳥 投稿者:Deracine 投稿日:2013/12/25(Wed) 23:04
ウインチで高度約350〜400Mまで引き上げてもらいます。
[Res: 23117] Re: 鉄鳥 投稿者:Deracine 投稿日:2013/12/25(Wed) 23:06
右手にみえる川が我が町の「佐波川」です。高度約250Mです。
[Res: 23117] Re: 鉄鳥 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/29(Sun) 23:11 <HOME>
Deracineさん、返信遅くなりました。
そちらの地元にはCASというクラブがあるそうですね。
グライダーのことは全く知りませんがSuper Blanik(L-23?)は練習や
訓練にもよく使われる機だとか。
気流をうまくつかまえると信じられないくらい高く、長く飛ぶことができるとか。
数百メートルの世界、想像すると怖くなりますが、気持ち良いでしょうね。

[23123] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2013/12/24(Tue) 13:03

貴方の家はクリックしてください




  

 

貴方の家庭は

クリスマスどうお過ごしですか

我が家はあまり関係ないです
楽しんでくださいね〜〜


風邪曳かない様にですよ〜

今年もあと一週間頑張ってください
[Res: 23123] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/24(Tue) 23:55 <HOME>
子供が小さいときは祝いましたが最近は・・・
寒くなってきましたね。
年末は行事が多くてつい無理をしがちです。
体を大事にして下さい。

[23118] 逃げるが勝ち 投稿者:Deracine 投稿日:2013/12/23(Mon) 23:36
お食事中にカラスがチョッカイ。
[Res: 23118] Re: 逃げるが勝ち 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/24(Tue) 00:23 <HOME>
カラスは強いです。
多くの猛禽がカラスにアタックされているのを見ています。
「逃げるが勝」それでもしっかり獲物は残さないで、
実利を確保しているところはさすがです。

12月15日深夜のふたご座流星群の流星です。
山の稜線の上で明るく輝きました。
珍しく、何段階にも別れて輝きが変化していました。

[23116] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2013/12/17(Tue) 15:13
昨日から受付です
年賀状書きましたか
今印刷しております
今年は不器用で大変です 
後住所だけですが
終るかな〜〜(笑い)心配です
みなさんはどうですか?
明後日は名古屋で会議後忘年会です
[Res: 23116] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/24(Tue) 00:14 <HOME>
kyuuさん、返信遅くなりました。
楽しい投稿をいただき、元気そうで嬉しいです。
まだまだ本調子ではないでしょうから無理しないで下さい。
年賀状は今回の連休でやっと文面が決まりました。
なんとか年内に発送したいものです。

12月15日深夜のふたご座流星群の流星です。
とても長く光っていました。

[23115] コゲラ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/12/15(Sun) 18:24 <HOME>
こんばんは。
最近時間がとれなくなってきました。
ブログに専念し、HPと画像掲示板を閉じる事にしました。
今までありがとうございました。

ブログは毎日更新していますので、たまには覗きに来て下さい。

最後の画像はマユミの実を食べてるコゲラです。
[Res: 23115] Re: コゲラ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/24(Tue) 00:00 <HOME>
返信遅くなりました。
忙しくてたいへんですね。
掲示板閉鎖は残念ですが三回目の再開を期待しています。(?)
私もなかなか時間がとれませんが細々かもしれませんが続けようと思っています。

[23113] こんにちは〜〜 投稿者:kyuu 投稿日:2013/12/09(Mon) 16:22
又寒くなりましたね〜  

今宵又 夜空を眺め 何思う
キラキラ光る 冬の星座よ

空気が澄んで星が綺麗ですね
暖かくして眺めて下さい
素敵な星空です
風邪曳かないように〜
[Res: 23113] Re: こんにちは〜〜 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/10(Tue) 22:58 <HOME>
kyuuさん、訪問どうもありがとうございます。
また素晴らしいアニメ画像を見せて頂いて、感激です。
元通りですね。
冬は星が綺麗に見られて嬉しいです。
星座やその物語を思いながら夜空を見るのはいいものです。

アイソン彗星はちょっと惜しかったですが。

[23111] 星の綺麗な朝だった 投稿者:albion 投稿日:2013/12/06(Fri) 18:16 <HOME>
ラブジョイ彗星の丁寧な解説をありがとうございました。

ラブジョイ彗星を撮影した昨日早朝の写真です。
本当に沢山の星が綺麗でした。
1枚目は八ヶ岳側、2枚目は南アルプス側です。
[Res: 23111] Re: 星の綺麗な朝だった 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/07(Sat) 23:32 <HOME>
綺麗な星空の画像をありがとうございます。
やはりこの辺とは星の見え方が違いますね。
私の家の近くでは肉眼では星は数えられるくらいしか見えません。
カメラで長時間撮影すると、写っている星の数の多さに驚かされます。
澄んだ空気と少ない灯りの土地でないと星の観察や撮影は無理です。
albionさんの近く、羨ましい環境です。

[23109] ラブジョイ彗星 投稿者:albion 投稿日:2013/12/05(Thu) 14:46 <HOME>
今朝早起きして、アイソン彗星に代わって注目された、ラブジョイ彗星を見てきました。
寒かったけれど、星は綺麗に見えました。
アイソン彗星と比べると高く暗い位置でしたので、撮影は楽でした。
しかし、なかなか見つかりませんでした。
[Res: 23109] Re: ラブジョイ彗星 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/05(Thu) 21:36 <HOME>
ラブジョイ彗星の画像をありがとうございます。
見事に尾を引いていますね。

11月には四つの彗星が同時に見られる時期があったそうです。
その一つがラブジョイ彗星でした。
アイソン彗星の話題の陰に隠れてラブジョイ彗星があまり騒がれませんでしたが
単独で来ていたら話題になっていたような彗星だそうです。

ラブジョイ彗星というと2011年のクリスマスの時期に南半球で見られた
「ラブジョイ彗星C/2011 W3」が有名でした。とても綺麗に見られて
素晴らしい画像が撮影されていました。
近年の有名な彗星はほとんど南半球だったそうです。
アイソン彗星は久しぶりに北半球で綺麗に見える彗星になるはずでした。

今回のラブジョイ彗星は「ラブジョイ彗星C/2013 R1 (Lovejoy)」で2011年の
ものとは別物だそうです。同じラブジョイさんが発見したのでしょうか。
今が見頃だそうですね。忘年会やらなにやら続いていますが、
私も探してみたいと思います。

[23106] ご心配お掛けしました 投稿者:kyuu 投稿日:2013/12/03(Tue) 17:48
脳梗塞の後遺症はありますが
何とか無事に帰ってきましたまたよろしく御願いします
[Res: 23106] Re: ご心配お掛けしました 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/05(Thu) 01:15 <HOME>
kyuuさん、お帰りなさい。
無事に戻られたとの報、うれしいです。
療養、たいへんでしたね。
ゆっくりとペースを作っていってください。

[23105] シメ 投稿者:albion 投稿日:2013/12/03(Tue) 07:21 <HOME>
あだっちゃんさん、お久しぶりです。
紅葉カワセミの素敵な写真が撮れましたね。

八ヶ岳は紅葉のシーズンは終わってしまいました。
大夫前の撮影ですがシメをお届けします。
[Res: 23105] Re: シメ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/05(Thu) 01:13 <HOME>
シメの顔は精悍でいかつい感じです。
特徴的な表情が迫力あります。
水場の風景は良く見ますが、紅葉に染まった風情がいいですね。
何を語り合っているのでしょう。

[23103] 紅葉カワセミ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/12/02(Mon) 15:52 <HOME>
1週間ぶりに紅葉カワセミのフィールドに行って来ました。
紅葉は進みましたが、カメラマンはかなり増えました。
私がフィールドに着く前にカワセミは大きな魚を食べて、池の中の止まり木でくつろいでいました。
昼飯を食べ終わり、もうソロソロ帰ろうかなと思った時にやっと枝被りのない所に来てくれました。
カワセミが来る場所は日当たりが悪いから、真っ赤ににはなっていませんでした。
[Res: 23103] Re: 紅葉カワセミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 22:24 <HOME>
良い画像が撮れましたね。
顔まで赤くなっているようです。
秋色に染まるカワセミの風情、素敵ですね。

[23097] 日比谷公園の紅葉 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/12/01(Sun) 17:33 <HOME>
久しぶりに出光美術館に行って、「江戸の狩野派」展を見て来ました。
日本画は大好きです。
帰りに日比谷公園に寄ってみました。
思いがけなく綺麗な紅葉を見る事が出来ました。
調度西日が当たっていて、逆光からコンデジで撮りました。
一眼レフを持っていなかったのが悔やまれました。
[Res: 23097] Re: 日比谷公園の紅葉 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:38 <HOME>
都心の公園でも綺麗な紅葉が見られるのですね。
紅葉は逆光気味での撮影がよいことが多いです。
葉の色が透けて見えるところが趣があっていいですね。

[23090] アイソン彗星 投稿者:albion 投稿日:2013/11/28(Thu) 18:06 <HOME>
この画像は先日アイソン彗星を撮影した時に撮影したものです。
小淵沢の近くなのですが、この写真の中では富士山はほぼ南なので、アイソン彗星は富士山の左に有りました。
この写真の左側の何処かにアイソン彗星が写っているはずなのですが、小さくて分かりません。
[Res: 23090] Re: アイソン彗星 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/28(Thu) 22:49 <HOME>
11月21日朝でしょうか、この頃は真東から南に約20度位(南から東に70度位)に
見えたと思います。
レンズの画角が分かりませんがかなり左側でしょう。
富士山に彗星がかかっているような写真を撮ってみたいものです。
[Res: 23090] Re: アイソン彗星 投稿者:albion 投稿日:2013/11/30(Sat) 00:41 <HOME>
KAICHOさん、早速のコメントありがとうございました。

この写真は11月21日早朝で、画角は35mm計算で32mmです。
画像内の一番右の黒い雲の少し上に有ったと思います。
[Res: 23090] Re: アイソン彗星 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:36 <HOME>
hasimoさん情報で少し期待が持てそうです。
あと4〜5日すれば分かりそうです。
見られたら是非「富士と彗星」を撮ってみて下さい。

[23095] 飛び出し 30/11/13 投稿者: Deracine 投稿日:2013/12/01(Sun) 10:17
飛び出しは、
・原則風上に向かって
・脱糞の直後(体重を軽くする?)
といわれていますが、この若鳥もそうでした。
不鮮明ですがNo.1で脱糞、そしてNo.2は20秒後でした。
[Res: 23095] Re: 飛び出し 30/11/13 投稿者: Deracine 投稿日:2013/12/01(Sun) 10:20
このあたりで「コチョウゲン」に出会える確率が高いのですが、
今季は未だ現れずです。
[Res: 23095] Re: 飛び出し 30/11/13 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:33 <HOME>
精悍な顔ですがまだ若鳥ですか。
鳥の習性がわかっていると観察や撮影に有利ですね。
小鳥でも脱糞すると飛び出しが近いと判断してシャッターに
指をかけて待つことが多いです。

コチョウゲンボウはチョウゲンボウやハヤブサに較べて
見られる確率が少し低いと感じています。
飛来してくれると良いですね。

[23094] アイソンは? 投稿者:hasimo 投稿日:2013/12/01(Sun) 08:09 <HOME>
何とか生き残ってるようです。
まだ、どのくらいの大きさ、明るさで見えるかは不明ですが・・・
http://www.nasa.gov/content/goddard/comet-ison-may-have-survived/index.html#.UpnZSMS-18F

仕事で明日から週末まで泊りの出張です!
先週はWi-Fiが来てるということでパソコン持って行ったんですが、
2階の部屋まで届かないんですよ。(*_*)
以前は無料でテザリング(脱獄して)出来たんですがね・・・・
[Res: 23094] Re: アイソンは? 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:25 <HOME>
光の状態がきびしかったようですが、良いタイミングで撮影できていると思います。

希望がもてる情報を有り難うございます。
何とか少しは残っているようですが
「巨大な尾をひく明るい彗星という世紀の天体ショー」
になるかどうか。

Wi-Fi環境には泣かされることがあります。
せっかく痛い腰に鞭打ってPC持参しても、メモ帳代わりにしかならないことも。
まあそれでも街中では数年前に較べると随分と良くなっていると感じます。

[23093] カワセミ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/12/01(Sun) 01:51 <HOME>
アイソン彗星は蒸発してしまったようで残念ですね!
さて、またまたカワセミのショットですが今回は順光側に回って
シャッターを押し捲ったらマグレで好いのが撮れました(微笑)
[Res: 23093] Re: カワセミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:17 <HOME>
順光で前の画像より明るい部分が多くなっています。
目も光っていますね。
おそらくシャッター速度も上がっているでしょう。
良い条件で良い画像が撮影できて良かったですね。

[23087] イスカ 投稿者:albion 投稿日:2013/11/27(Wed) 16:05 <HOME>
今年はイスカが多いようで、飛び回る時の声は良く聞いていました。
それをようやく、捉えられました。
富士山の撮影をしていると、突然現れました。
富士山の右に移っているのは飛び回るイスカです。
[Res: 23087] Re: イスカ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/27(Wed) 20:01 <HOME>
富士とイスカ、いいですね。
イスカがたくさんいる光景、羨ましい限りです。

12月8日頃以降の夜明け直前、本栖湖の南側あたりの東の空が見通せる高台から
富士山の左側に大きな尾を引くアイソン彗星が見られるかも? 
身延山あたりからだと10日頃以降に富士山の右側でしょうか?

[23086] カワセミ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/11/25(Mon) 23:56 <HOME>
最近のカワセミです 行く所がなければの何時ものMF公園です(微笑)
[Res: 23086] Re: カワセミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/27(Wed) 19:49 <HOME>
デカカワ、すごいです。
こんなに大きくはっきりと撮れるなんて、
行く所がないのもいいものですね。裏山鹿!(微笑)

[23081] たぶんアイソン彗星? 投稿者:albion 投稿日:2013/11/21(Thu) 10:38 <HOME>
KAICHOさん、今朝早朝にアイソン彗星を見てきました。
予想したよりも暗く小さな彗星で、目標になるいスピカも離れてしまって特定に時間がかかりました。
何とか証拠写真を撮ってきましたので、ご覧ください。
レリーズが無かったので、三脚に500mmでシャッターは凍えた指で・・・
かなり見にくいです(笑)
[Res: 23081] Re: たぶんアイソン彗星? 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/21(Thu) 22:43 <HOME>
やりましたね。
二日連続のチャレンジ、お疲れさまでした。
私はiPhoneのアプリで位置はかなり正確に見極めることができました。
ただ、彗星自体が暗くて尾が短、確信を持てませんでしたが
拡大表示でなんとか確認出来ました。
最終的には帰宅後にPCで現像した後にはっきりしましたが。

往路は22〜23日が最後になりそうです。
太陽付近で消滅しないで帰路についてもらいたいものです。

[23080] お久しぶりです! 投稿者:hasimo 投稿日:2013/11/20(Wed) 21:42 <HOME>
ヤマセミは最近、ちょっと不調です。(+_+)
春撮影分です。
彗星も気になってるんですがね。(^_-)
[Res: 23080] Re: お久しぶりです! 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/21(Thu) 22:38 <HOME>
変わった気候が続き、ヤマセミも今年は季節感が少し
狂っているかもしれませんね。

アイソン彗星は太陽に近づいています。
今週末はぎりぎり夜明け前に少し見えそうです。
太陽を回って帰ってくるときの方が綺麗に見られる
可能性が高いそうですが、場合によっては太陽付近で
爆発して消えてしまうかもしれないとか。
週末にもう一度チャレンジしてみようと思っています。

[23079] 順番を待ってるメジロ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/11/20(Wed) 16:48 <HOME>
先日、ミゾゴイを撮りに行った後、清澄庭園に行き、更に公園に行って鳥を撮りました。
今年はまだ都市公園に鳥が少ないです。
シロハラが水浴びをしていました。
順番を待ってるメジロが可愛い。
[Res: 23079] Re: 順番を待ってるメジロ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/21(Thu) 22:34 <HOME>
お久しぶりです。
水場のメジロ、可愛いですね。
公園も紅葉があまり進まないで緑が多いようですが
気温はめっきり寒くなってきました。
冬鳥が楽しみでしょう。

[23069] 白いカンムリワシに遭いました 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/11/17(Sun) 12:42
 お世話様です。

急に寒くなった感じで体が付いていきません。
先日、待望のカンムリワシを見に行ってきました。
[Res: 23069] Re: 白いカンムリワシに遭いました 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/19(Tue) 21:31 <HOME>
お久しぶりです。
ものの本によると「インド・スリランカからミャンマー・インドネシア・フィリピン、北は中国南部・台湾・沖縄まで分布」と書かれています。
かなり広い範囲に分布しているようですがどちらでご覧になりましたか?
いずれにしてもかなり遠出をされたのですね。
白いカンムリワシというのは珍しいのではないでしょうか。
普通は濃い茶色だと思います。綺麗な色ですね。羨ましいです。
[Res: 23069] Re: 白いカンムリワシに遭いました 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/11/20(Wed) 11:33
 お世話様です。

石垣島にて、白色は今年生まれの若だそうです。

[Res: 23069] Re: 白いカンムリワシに遭いました 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/21(Thu) 22:32 <HOME>
石垣島まで遠征ですか。
成果も多かったことでしょう。

今年生まれの若で色が白いのですね。
「日本の鳥550 山野の鳥」(文一総合出版)に幼鳥として
白いカンムリワシの画像が載っていました。

[23073] シメ 投稿者:albion 投稿日:2013/11/18(Mon) 10:37 <HOME>
憧れの飛行機からオーロラ、ありがとうございます。
いつか観てみたい!無理ですかね。

比較的紅葉が残っていた場所に留まってくれました。
[Res: 23073] Re: シメ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/19(Tue) 21:51 <HOME>
これも綺麗に秋色に染まっていますね。
見事です。
ますます寒くなってきて、もうこんな綺麗な景色の中では見られそうもないです。
名残惜しい光景です。

本を書こうと思って計画し始めましたが、書きたいことが多くて目次だけで5ページくらいになってしまいそうで構想を練り直しています。
1月は三日ずつアメリカとヨーロッパに連続出張という離れ業を行うことになりそうです。

そちらに初アイソン彗星お届けします。数ヶ月後には綺麗なオーロラが届けられると良いですが。

[23072] ヘラサギとハイチュウ 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/17(Sun) 19:13
当地に一羽「ヘラサギの若」が入りました。
ハイチュウは17時過ぎてからのご帰還でした。
今日はゴミの大掃除でした。
[Res: 23072] Re: ヘラサギとハイチュウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/19(Tue) 21:43 <HOME>
さすがヘラサギ、立派な篦ですね。
堤防や川の中州などで見かけることが多いと思います。
背景に苦労しそうですね。
私は近くで見たことがないので、見られるだけでも幸せですが。

ハイイロチュウヒはいつも帰りが遅くてやきもきさせられることでしょう。
門限を決めたいですね。

[23070] いつもの Osprey です 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/17(Sun) 19:05
少し距離はありましたが、
[Res: 23070] Re: いつもの Osprey です 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/17(Sun) 19:08
目の前でダイヴしてくれました。
[Res: 23070] Re: いつもの Osprey です 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/19(Tue) 21:37 <HOME>
みごとに魚をキャッチした場面をみごとに捉えましたね。
ダイナミックな連写、いずれも素晴らしいですが、
私は最後の魚を縦に抱えて飛ぶ姿が特に好きです。
一度きっちりと撮影してみたいものです。

アイソン彗星をなんとか見ることができました。
まだあまり明るくなく、箒の長さもあまりありませんが。

[23066] 紅葉?とイスカ 投稿者:albion 投稿日:2013/11/12(Tue) 13:24 <HOME>
終わりかけの紅葉ですが、イスカとのコラボです(笑)

アイソン彗星とオーロラ観察旅行の報告は楽しみにしていま〜す。
[Res: 23066] Re: 紅葉?とイスカ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/14(Thu) 00:28 <HOME>
秋色は少し濃いめが好きです。
イスカとのコラボレーション、最高ですね。
お互いに染めあっているような感じです。
アイソン彗星、夜明け前しか見られず、このところ雲が多く
まだ未確認です。そろそろ見られるのでは期待していますが。
オーロラは北欧か北米か、2月か3月か、まだ迷っていますが
元気な内に行こうと相談しているところです。

飛行機からは何回か見ていますが、機内からの撮影は条件が良くないです。
シャッター開時間1〜10秒、手持ち撮影。

[23063] 常連さん 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/10(Sun) 21:01
生憎の天気でしたので、室内からの手抜き撮影です。
[Res: 23063] Re: 常連さん 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/10(Sun) 21:03
安倍総理の試乗場面が放映されていましたが、KAICHO さんはあの場所に
同席されていたのですか?
[Res: 23063] Re: 常連さん 投稿者: Deracine 投稿日:2013/11/10(Sun) 21:05
既にこの地(標高750m)は初冬の佇まいです。
[Res: 23063] Re: 常連さん 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/14(Thu) 00:06 <HOME>
冬の佇まいが始まったところで、
綺麗な色の背景の中に可愛い常連さんがきてくれて、
幸せなひとときですね。
緑や空色の背景も良いですが、秋色の背景は格別です。
なかなか綺麗な色を写し込むのは難しいですが、
モミジ色に染まったような鳥の姿が見られると、最高です。

首相の試乗は自動車会社中心に行われました。
その内道路インフラの出番も来ると思っています。

[23060] 冬鳥 投稿者:albion 投稿日:2013/11/09(Sat) 19:25 <HOME>
KAICHOさん、お忙しいでしょうけれど、冬鳥が居なくならない内に野鳥撮影できると良いですね。
どんどん渡来してますよ。
[Res: 23060] Re: 冬鳥 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/10(Sun) 13:35 <HOME>
冬鳥飛来の情報ありがとうございます。
綺麗で可愛い姿を見せて頂き、嬉しいです。

新規に依頼される事項が増えてきて、ただでさえ忙しいのに
自主的に新規国際標準の提案と技術書の執筆を計画して、
自分で自分の首を絞めるような状況になろうとしています。

あと、アイソン彗星やオーロラ観察旅行も期待しています。

[23059] クマタカ 投稿者:すーやん  投稿日:2013/11/06(Wed) 22:37 <HOME>
KAICHOさん ご無沙汰しています
久々の投稿ですがクマタカの若です (微笑)
[Res: 23059] Re: クマタカ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/10(Sun) 13:27 <HOME>
すーやん、返信遅くなりました。
若クマさん、ありがとうございます。
クマタカは一二度見たことがありますが、
上空遙か彼方でクマというよりクモといった感じでした。
二つの異なった背景で際だった姿が羨ましい画像です。

[23055] 報告とお礼 投稿者:光頭老 投稿日:2013/10/27(Sun) 12:19 <HOME>
以前お願いしていたモニュメントバレー画像の件ですが、、、

ご許可を頂いたので、本日(2013/10/27)拙ブログに gif画像として掲載しました。
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-c56b-1.html

尚、ご親切な許可のお言葉に甘えて、下記の拙サイト文中でも、
貴サイトの URL のみをご紹介させて頂きました。
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-7ea6.html
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-5c11.html
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/1-2035.html
以上、ご確認下さい。
また、将来の拙ブログ(西部劇関連記事)で貴サイトをご紹介させて頂くかも?
知れませんが、その節はまた宜しくお願い致します。

(以下、私が昨年の今頃撮った下手な写真ですが、拙宅近くの豊田市にある“香嵐渓”です。)
http://yoside.cocolog-nifty.com/photos/kourankei121119/index.html
[Res: 23055] Re: 報告とお礼 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/28(Mon) 23:50 <HOME>
光頭老さん、丁寧な案内をいただきありがとうございます。
他の記事でも当サイトを紹介していただきありがとうございます。
私も映画が好きでシカゴ、フィラデルフィア、ワシントンDC、
グランドティトン、ドイツのノイシュバンシュタインなど
映画が撮影された場所を何カ所か訪れています。
機会を見つけてそれらを紹介したいと思っています。
またいつか再訪してみてください。

下はシェーンのラストシーンが撮影されたグランドティトンを望む
Antelope Flats Road付近の光景です。実際の撮影場所はもう少し
山に近いところと思われます。

香嵐渓の紅葉画像、拝見しました。
たくさんの綺麗なシーン、見事です。
ありがとうございました。
[Res: 23055] Re: 報告とお礼 投稿者:光頭老 投稿日:2013/10/30(Wed) 09:28 <HOME>
またもや、、、お邪魔します。
「シェーン」のグランドティトンの画像、有難うございます。
素晴らしいですね〜! 今にもあの男の子の叫び声「Shane! Come back!」が聴こえて来そうですね!
これも勝手ながら早速、拙ブログ内で使わせて頂きます!^_^)
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-eaa2.html

私は海外に延べ30年程在住しましたが、アメリカはサンディエゴに1年ほど居ただけで、
モニュメントバレー等、行きたかった場所に行くチャンスが有りませんでした。あの頃は超多忙でね!^_^)

ところで私の現在の趣味は古い洋画をDVDで再度観たり、昔から好きだったJazz をノンビリ聴くぐらいです。
http://www.nurs.or.jp/~yide/jazz/jazz.html
お褒め頂いた写真とかカメラにはそれほど? って感じで、安物デジカメでせいぜいスナップ写真を撮るぐらいです。
それでは、、、またヨロシク!
[Res: 23055] Re: 報告とお礼 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/11/04(Mon) 00:29 <HOME>
光頭老さん、返信遅くなりました。
「シェーン」のグランドティトンの画像の使用は了解しました。

海外在住30年とはすごいですね。羨ましいです。
古い映画、最近はBS放送の方がDVDより画質がよいので、
気になるものを録画してHDにためて楽しんでいます。

またなにかありましたらよろしくお願いいたします。

[23053] ルリビタキ 投稿者:albion 投稿日:2013/10/25(Fri) 09:01 <HOME>
ようやく冬鳥達が渡来し始めたのに、大きな台風が次から次へとやって来ます。
渡りのコースが変わってしまうことが心配です。
台風の影響が高い山から下ってきた、ルリビタキへ無いといいのですが・・・
[Res: 23053] Re: ルリビタキ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/25(Fri) 12:59 <HOME>
冬鳥が見られるようになって嬉しいですね。
ルリビタキの♂はとてもカラフルで好きな鳥です。
♀の目つきもとても魅力的です。
鳥撮りの意欲をそそる素晴らしい画像、ありがとうございます。

フランスのコート・ダ・ジュール近くの山の中から帰国して成田エクスプレス車内から返信です。

台風27号接近で飛行機が飛ばなくなり、その後28号の影響で数日
帰れないという最悪のパターンは回避でき、ほっとしています。
ちょっと長かった国際会議sがやっと終わり、ホッとしていますが
その反動で国内業務が山積・・・・
メールを受信したら・・・・

[23049] 今日のマイフィ−ルド 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/19(Sat) 19:52
二週続けての上京など何故か加齢とともに忙しくしております。
週末鳥見が出来る時は本当に心安らぎます。
今月末また私の方も海の向こうへ出張です。
[Res: 23049] Re: 今日のマイフィ−ルド 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/19(Sat) 19:57
今年も外苑の銀杏並木楽しみにしております。
タイミングが合えばよいのですが。
[Res: 23049] Re: 今日のマイフィ−ルド 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/20(Sun) 09:35 <HOME>
鳥達が豊かなフィールドで羨ましい限りです。
鳥だけではなくコスモスなど綺麗なところですね。

月末の海外はどちらでしょうか。新しい(鳥などとの)出会いがあるといいですね。

アメリカの政府機関閉鎖(活動休止)でいろいろと影響を受けましたが
何とかITS世界会議とその関連の会議、よい成果がえられました。
今回のソフィアアンティポリス出張が終われば国際関係は1月迄一段落しそうです。
久しぶりの腰痛で狭い機内はつらいだろうと思われますが、やむを得ません。
出発前の比較的くつろげる成田空港から。

[23048] ハジロカイツブリ 投稿者:albion 投稿日:2013/10/19(Sat) 10:12 <HOME>
冬鳥が渡来し始めました。
これからぼちぼちと冬鳥達が来てくれると思います。
真っ赤なお目々が印象的ですね。
[Res: 23048] Re: ハジロカイツブリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/20(Sun) 09:27 <HOME>
急に冷え込んできましたが、鳥も季節の変化を感じて移動しているのでしょう。
可愛い姿が見られて幸いですね。

3週間連続の国際会議、いよいよ最後のフランスです。
コートダジュール、ニースの近くというと聞こえがよいですが
横須賀リサーチパーク横須賀通研みたいなところで、田舎です。
もともと会議続きで時間もとれませんが、ここ数日腰痛が激しく
荷物はできるだけ軽くと一眼レフは留守番です。

成田空港にて。

[23044] ご苦労様です 投稿者:albion 投稿日:2013/10/14(Mon) 15:12 <HOME>
最近の自動車各社がやっている運転支援システムのコマーシャル見ていて、きっとKAICHOさんは忙しいだろうな〜。
なんて思っていたのですが、忙しさは想像を遙かに超えたもなのですね。
身体に気をつけてくださいね。
この掲示板に勝手に投稿させていただきますので、お構いなく。
[Res: 23044] Re: ご苦労様です 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/14(Mon) 21:36
もう少し将来のシステムかと予想しておりましたが、
今までの地道な技術の積み重ねと新たな技術開発で
現実のものとなりましたね。心から敬意を表します。
ご多忙の度のいや増すことと拝察致しますが、お身体
ご自愛下さいますよう、ご祈念申し上げます。投稿写真は
気分転換に瞥見されるにとどめられ、返信はご放念下さい。

今年も当地はヒヨドリの渡りの最盛期になりました。
当然待ち構えるのはハヤブサです。
[Res: 23044] Re: ご苦労様です 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/14(Mon) 21:40
今月末頃まで、攻防がくりひろげられます。
[Res: 23044] Re: ご苦労様です 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/14(Mon) 22:42 <HOME>
まだまだ本格的な利用が始まるまでにはいろいろと解決しなければいけないことがありますが、
基本的な技術はかなり進んできました。
実際に使う上での工夫や割り切りなどへの知恵が求められます。
基本の開発に劣らず、実用への道はたいへんですが、希望があり元気が出ます。

お二人とも猛禽類の飛翔を見事に捉えていますね。
猛禽類の動きはダイナミックで現場で見ていても、撮影画像を拝見してもとても魅力があります。
私はこれまでにあまりよい画像は撮れていませんが、画像を拝見しながら今度はああしよう、
こうしようと想像を巡らしています。
ぜひあらためてチャレンジしたいものです。

[23036] 掲示板にお越し頂いた皆様へ 投稿者:NORIKO 投稿日:2013/10/07(Mon) 22:00
いつも旬な情報、画像を掲載頂き有り難うございます。

kaichoは元気にしております。返信出来ず申し訳ございません。

関西方面での会議、引き続いて東京での会議
その後フランスへの出張が予定されており
その準備等に忙しい日々を過ごしております。

光頭老様
はじめての投稿ありがとうございます。
半世紀以上も前の映画場面を思い浮かべられる情景、
自然がそのまま残されているのはアメリカならではですね。

後日主人からお返事出来ると思いますが、しばらくお待ち下さい。
[Res: 23036] Re: 掲示板にお越し頂いた皆様へ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 01:41 <HOME>
掲示板のフォロー、ありがとうございました。

一時下火になっていた自動運転・運転支援分野がここ数年、
特に今年になってから脚光をあびています。
自動運転、高度な運転支援は長いこと取り組んできた分野で、
その経験や知見を国内、国際の場で活かすことが求められています。
おかげで仕事量が飛躍的に増えて、物理的・精神的に暇がとれません。
いろいろ迷惑をかけますが、よろしくお願いいたします。

[23035] オスプレイ 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/06(Sun) 22:54
飛び込んだが、小さかった!
[Res: 23035] Re: オスプレイ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 01:34 <HOME>
良いタイミングで飛び込む直前が撮れています。
ミサゴ(osprey)は岩国でも話題になりましたね。(?)
アメリカ、ヨーロッバ、アフリカ、アジアと広く世界に分布して活動しているようです。
ミサゴは大きな魚を捕まえると横ではなく縦方向に向けて運びます。
その姿は魚雷やミサイルを抱えて運んでいるように見えます。
そんな姿を是非撮ってみたいと思っていますが、まだできていません。

[23034] ハチクマ 投稿者: Deracine 投稿日:2013/10/06(Sun) 22:49
先週の日曜は、本州の端っこでハチクマ。数は結構出ましたが
なかなか低いところを飛んでくれません。
[Res: 23034] Re: ハチクマ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 01:19 <HOME>
Deracineさん、返信遅くなりました。
ハチクマの飛翔画像をありがとうございます。
鷹の渡りの季節で、有名な場所に行けば数はたくさん見られますが、
遙か上空通過が多く、写真撮影には苦労されると思います。
私もチャレンジしたことがありますが、こんなに綺麗には撮影できませんでした。

最近は撮影チャンスがほとんど作れないことが残念です。
明日の日曜日から土日も含めて二週間無休で国際会議業務です。

[23033] お願い。 投稿者:光頭老 投稿日:2013/10/06(Sun) 07:20 <HOME>
初めまして!
愛知県在住のHN,光頭老と云う古希爺ィ〜です。

ネットサーフィンしていて偶然見つけた貴サイト、、、
私は写真はスナップ程度で、特に芸術的写真やカメラ趣味などは有りませんが、
それでも貴サイトの鳥、風景など、素晴らしい写真集には大いに感心致しました!

中でも私が特に気に入ったのは米モニュメント・バレーです。
私は残念ながら現地に行った事はありませんが、昔から洋画、特に西部劇が大好きで、
拙ブログの中でも、度々取り上げています。
(雑多な記事の中の一つ、“懐かしの映画シリーズ”ですが、、、。)

そこでお願いですが、映画「荒野の決闘」で出て来るモニュメント・バレーの
CGI画像(n-04.gif)を1枚だけ、下記拙ブログ↓で使わせて頂けないでしょうか?
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-c56b-1.html
文中、“印象的なラスト・シーン”で使ってる写真で、現在は手持ちのDVDから拾った、
静止画1枚を使っていますが、貴殿のお許しが出たら差し替えたい、と思います。
もし差支えなければ? の話ですが、、、ヨロシク!
[Res: 23033] Re: お願い。 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 01:09 <HOME>
光頭老さん、ようこそ。

gif画像http://interesting.world.coocan.jp/hphp/i/place/monumentvalley/i-04.htm(n-04.gif)の
http://yoside.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-c56b-1.html への使用については了解です。
どうぞご利用下さい。
当該画像がダウンロードできると思いますが、なにか他にリクエストがありましたら
掲示板、電子メールなどで遠慮無く連絡下さい。

ホームページを少し拝見しました。
懐かしい私の好きな映画がたくさん紹介されていて懐かしく楽しませて頂きました。
モニュメントバレーは是非行きたかったところで、「駅馬車」「荒野の決闘」などの
画像をノートパソコンにいれて持っていき、それを見ながら風景を撮影しました。
「捜索者」の撮影場所も確認出来ました。
その後、モニュメントバレーで撮影した映画がまだまだたくさんあることがわかり
できれば追加したいと思っていますが、なかなか取り組む時間がとれません。

「シェーン」を撮影したグランドティトン国立公園にも行きましたがなかなか
ぴったりの場所に行きつけませんでした。古い映画の撮影場所は、現在は
私有地や立ち入り制限区域になっていることも多く、その場所にたどり着くのが
難しいです。

[23032] シマフクロウ 投稿者:YUESAKI 投稿日:2013/09/20(Fri) 21:30 <HOME>
こんばんは。
相変わらず出張が続いているのでしょうか?
鳥取の鳥見が中止になりヤマショウビンさんがその埋め合わせとして
道東の鳥見に誘ってくれました。
天候不順が続き不安を覚えましたが好天のなかで
初めてのシマフクロウを観察できました。(画像1)
ssが上がらず獲物ダイブはすべておおボケでした。
また野付半島ではオジロワシもゲット(画像2)
久々の収穫に満足して帰ってきました。
[Res: 23032] Re: シマフクロウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 00:51 <HOME>
YUESAKIさん、返信がすっかり遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
鳥取については私の急なアメリカ出張で中止になってしまいましたが、
北海道で十分取り返したようで、良かったですね。
シマフクロウは貴重な鳥を間近に見ることができ、迫力があって良い絵になります。
私も昔に行ったことがありますが、撮影環境がだいぶ変わったようです。
オジロワシでしょうか、素晴らしい飛翔姿を画角の中にきっちりと納めていて最高ですね。
私も行ってこんな場面を見てみたかったです。

[23031] 可愛いしぐさ 投稿者:albion 投稿日:2013/09/06(Fri) 09:36 <HOME>
今日アップする花とノビタキ若シリーズで、私がもっとも気に入っている1枚です。
この瞬間はノビタキが別の花から、この花に飛び移った時のものです。
まだ幼いこのノビタキは乗り移った時に、バランスを崩し落ちそうになりました。
その可愛らしいしぐさは、花の華麗さに負けていません。
[Res: 23031] Re: 可愛いしぐさ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/10/13(Sun) 00:41 <HOME>
albionさん、長いことご無沙汰で申し訳ございませんでした。
一時下火になっていた分野が最近急に脚光をあび、
長いこと取り組んできた技術や知見に需要が高まっています。
おかげで仕事量が飛躍的に増えてきました。
年取って仕事の速度が低下しているかもしれません。
しばらく暇にはなりそうもありません。
・・・・・
綺麗な花とノビタキのシリーズ、楽しませて頂きました。
幼い鳥の行動は微笑ましく、気持が和みますね。
それがこんな素晴らしい色彩の中で見られたなんて、羨ましい限りです。

[23029] ノビタキ飛翔 投稿者:albion 投稿日:2013/08/30(Fri) 13:58 <HOME>
KAICHOさん、お忙しいそうですね。

ssが上がらないので、流し撮りで撮影しました。
背景が余りにも鮮やかで、ピンが合っているのか確信が持てなかったです。
もう飽きたの声をもろともせずに、投稿続けます。
この時期鳥撮りは難しい。
[Res: 23029] Re: ノビタキ飛翔 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/08/31(Sat) 21:08 <HOME>
これもまた鮮やかな色の背景で印象的です。
このようにみごとな色の帯が撮影できるところは限られている思います。
そこにノビタキが飛んでいるところを撮影できるなんて、
めったにないチャンスだと思いますが、それをしっかりと撮影しているのは見事です。
良い場所と、良い機会と、良い撮影技術が組み合わさっての作品、ありがとうございます。

[23026] ジニア(百日草) 投稿者:albion 投稿日:2013/08/23(Fri) 11:27 <HOME>
ジニアの花が綺麗でした。
ノビタキが留まりやすそうな、しっかりとした花です。
[Res: 23026] Re: ジニア(百日草) 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/08/25(Sun) 19:58 <HOME>
こちらはほのぼのとした印象の好感画像ですね。
多彩な色の中でノビタキが気持ちよさそうに寛いでいるように見えます。
見ていて気持ちよくなるような光景です。
albion流絵作りの技術がいかんなく発揮されているようです。

[23025] ノビタキ若 投稿者:albion 投稿日:2013/08/22(Thu) 18:25 <HOME>
今日ようやく、鳥撮りの時間が少しだけ取れました。
花の咲く場所にノビタキがいれば良いな〜
なんて探していたら、居ました居ました。
サルビアの花畑に虫を求めて飛んでいました。
[Res: 23025] Re: ノビタキ若 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/08/25(Sun) 19:54 <HOME>
鮮烈な印象の画像です。
長焦点望遠レンズによるボケがうまく活かされた
すごい色の背景の中、翼広げた飛形が見事に捉えられています。
光の状態もよかったというか、やや逆光気味の中で翼が透けて見える露出も素晴らしいですね。

[23021] アオバズク 投稿者:すーやん 投稿日:2013/07/26(Fri) 00:52 <HOME>
アオバズク雛、今年は4羽が巣立ちました!(〃⌒0⌒)/~~
[Res: 23021] Re: アオバズク 投稿者:Deracine 投稿日:2013/07/28(Sun) 16:43
当県では早朝からの豪雨に気象庁より「これまでに経験のないような大雨になっている。
命を守る行動を取ってください」と嘗て聞いたことのない表現で注意喚起しています。
三羽孵りました。高所、空抜け逆光、頸椎ヘルニア(?)なかなか撮影難しいです。
[Res: 23021] Re: アオバズク 投稿者:すーやん 投稿日:2013/07/28(Sun) 23:46 <HOME>
Deracineさん アオバの好い場面を撮られましたね! (〃⌒0⌒)/~~
気象庁の「命を守る行動を取ってください」には驚きですね(微笑)
大阪でもここ数日は戦意を失うような暑さが続いています
野鳥の撮影場所も木陰で待機できる所を選んでいます!水茶は普段の3倍持って!!!
[Res: 23021] Re: アオバズク 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/08/06(Tue) 09:25 <HOME>
すーやん、Deracineさん、アオバズクの見事な画像をありがとうございました。
返信、たいへん遅くなり申し訳ございません。
もうアオバズクの季節になってしまいましたね。
最近は何もできないまま時間が過ぎていくような気がしています。
猛暑や豪雨が続いています。いろいろと気をつけて下さい。
地域に大きな被害がないことを祈ります。

サンフランシスコ行きの準備が整い、一息ついているところです。
現地二日の五日の旅で、2週間前に訪れた地を再訪です。
サンフランシスコ付近も鳥枯れの季節で、近くの公園などには
見馴れた鳥しかいないと思います。いずれにしても時間がとれない
ので一眼とレンズは置いていきます。

[23016] 暑中お見舞い申し上げます 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/07/11(Thu) 18:31 <HOME>
今年の暑さは以上ですね。
熱中症にならないように注意しましよう。
[Res: 23016] Re: 暑中お見舞い申し上げます 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/14(Sun) 00:05 <HOME>
あだっちゃん、暑中見舞いをありがとうございます。
高原の涼しさが伝わってきて嬉しいです。
私の故郷では39.1度という温度を記録しました。
ほんらいならやっと梅雨があけるくらいの時期ですが
異常に暑いですね。
外に出かける機会が多いと思います。体を大事にして下さい。

[23015] キタキツネ 投稿者:albion 投稿日:2013/07/10(Wed) 22:23 <HOME>
KAICHOさん、毎日暑い日々が続いています。
熱中症には十分に気をつけてください。
高山は涼しいでしょうから、是非出かけてください。

北国は大沼でキタキツネの子供達に出会いました。
3匹の子供達はまだ人間を恐れず、近くに来てくれました。
何か犬の子供達に逢っているようでした。
[Res: 23015] Re: キタキツネ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/14(Sun) 00:02 <HOME>
albionさん、返信遅くなりました。
キツネや鹿、熊など野生の動物を思いがけぬ所で見ることができることがありますね。
とくに幼子は好奇心旺盛で危険を感じないで行動するようですから
面白い光景が見られて嬉しいですが、大丈夫なのかと心配になります。
この子たち、表情がなんとも愛らしいですね。
明日からアメリカ西帰岸出張です。
帰ってきてから2週間後にも近いところに出張です。
もう少し間が近ければ、思い切って現地で時間を過ごして・・・・
とはいかないじょうきょうです。

[23014] 顔面攻撃 投稿者:Deracine 投稿日:2013/07/07(Sun) 16:44
顔面左側についている「虫」に攻撃されていました。
最後は撃退しましたが、、、。
[Res: 23014] Re: 顔面攻撃 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/13(Sat) 23:56 <HOME>
Deracineさん、返信遅くなりました。
アオバズクに顔面攻撃をかけるとは、大胆な虫ですね。
面白い瞬間がとらえられてよかったですね。
足で頭をかいている場面を見たことがありますので、足で追い払うことができたと思います。

予定外の仕事がたくさん入ってきて(嬉しい)悲鳴をあげています。
今年は出張が少ないつもりでしたが7,8、10月と予定外の出張が入ります。
そんなこともあって鳥見もままなりませんが、先日黒部・立山に行ってきました。
あまりよい季節ではないけれどライチョウが見られるかもと期待していました。
期待通り見られました。それも3mくらいの距離、道の近くにうずくまっていました。
多分抱卵中でじっと動きません。とても絵にできない状態でした。

[23012] 草原では・・ 投稿者:albion 投稿日:2013/07/05(Fri) 08:51 <HOME>
KAICHOさん、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございました。
視力の低下を実感して、新しい機材にして、露出はマニュアルですが、AFを多用してから少しピントの失敗が少なくなりました。
でも、構図的には面白くなくなったように感じます。
最近はMFも多用するようになりました。
これからも、応援をよろしくお願いします。

レンゲツツジが終わりそうな草原では、まだコバイケイソウが綺麗です。
レンゲツツジと入れ替わるかのように、ニッコウキスゲが咲き始めました。
近年シカの食害にあって、寂しい数になってしまっていますが、今年は期待できそうな気がします。
[Res: 23012] Re: 草原では・・ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/06(Sat) 22:12 <HOME>
高原の風景、いいですね。
空気が澄み渡っている雰囲気が良く伝わってきます。
ノビタキも気持ちよさそうです。
最近のカメラは焦点を合わせる位置が選べるので、
ゆっくり撮影するときはAFでも構図(鳥の位置)を自由に設定できて助かります。
久しぶりにアカショウビンでも見に行こうと計画したら、
急遽アメリカ出張が必要になり計画を中止せざるをえませんでした。
最近ほとんど歩いてないので家内が心配して高山行きを計画してくれました。
ライチョウに会えると良いですが。

[23010] 日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2014」 投稿者:albion 投稿日:2013/07/03(Wed) 10:54 <HOME>
日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2014」に応募したところ採用される事になりました。
1月のヒレンジャクです。

投稿写真とは違います。
[Res: 23010] Re: 日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2014」 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/04(Thu) 21:18 <HOME>
すごいですね。おめでとうございます。
albionさんの作風が評価されてのことと思います。
鳥だけでなく周囲の風景や花木などとの組合せが素晴らしいです。
投稿写真が見られるのを楽しみにしています。

[23005] エゾフクロウ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/28(Fri) 18:47 <HOME>
北国のフクロウは本州のフクロウと比べて白っぽいです。
そして性格も温厚です。
生態も何か違うように感じます。
[Res: 23005] Re: エゾフクロウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/01(Mon) 00:51 <HOME>
見事に綺麗に見通せる場所で撮影できて、嬉しいですね。
色の違いは気温の違い?
人間も北方系と南方系では皮膚の色が大きく異なります。
鳥もそうなのでしょうか、日光の影響よりも周囲の森林
などの影響が大きいかもしれませんね。
これもとても羨ましい画像です。

[23004] ジョウ君 投稿者:albion 投稿日:2013/06/25(Tue) 08:06 <HOME>
今年の北国は春が来るのが遅れたせいか、ジョウ君も残っていました。
[Res: 23004] Re: ジョウ君 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/01(Mon) 00:47 <HOME>
カレンダー上の季節が同じでも、年によって寒暖の差は大きく
その影響を受けて鳥の生息状況が変化するのはこちらでも
経験できます。思わぬ鳥が思わぬ時期に見られることが
あります。移動時期の個体差もあるかもしれませんが、気温の
影響が大きいでしょうね。

[23003] ベニマシコ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/24(Mon) 14:19 <HOME>
北海道ではベニマシコは夏鳥なんですよね。
繁殖時期のベニマシコは鮮やかさが違います。
冬のベニマシコとは赤さが鮮やかに濃いです。
鳴いている声は冬と余り変わりなく聞こえました。
もしかして違う声で鳴いていたこともあったのかも?
[Res: 23003] Re: ベニマシコ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/01(Mon) 00:42 <HOME>
同じ砦も地域によって見られる時期が異なり、
その姿(色形)も大きく異なるというのは
理屈では分かりますが、なかなか実感できな事です。
このような鮮やかな色のベニマシコを見せて頂くと
そのことがよくわかります。

[23002] ウソ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/22(Sat) 06:51 <HOME>
KAICHOさん、機材を新しくしたことは、撮影にはプラスになっています。
しかし、どうにもならないのが、被写体との間の空気の揺れです。
ノゴマの時は日中25℃位まで気温が上昇し、下には雪が有り、陽炎がかなり発生して苦戦しました。
投稿写真は近くに来てくれたときのものです。
テレコン無しのものと比べると、悪いです。

北国では本州では冬によく観られる野鳥達が、観られることが有ります。
本州のウソとは少し違う、囀りの声のように感じました。
[Res: 23002] Re: ウソ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/07/01(Mon) 00:39 <HOME>
albionさん、相変わらず返信遅くて申し訳ございません。
計画したアカショウビン撮影行も返上せざるを得ない状態です。
同じ日本の中でも生活体系が大きく異なるのがよく分かりました。
デジスコを利用している皆さんも「空気の揺れ」には苦労しているようです。
高倍率になると被写体との間の媒体も影響が大きくなると言うことですね。

[22997] ノゴマ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/20(Thu) 08:18 <HOME>
ギンザンマシコに出会いたくて、大雪だったのですが迎えてくれたのはノゴマでした。
雪が多く、バックの白は雪です。
[Res: 22997] Re: ノゴマ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/20(Thu) 21:25 <HOME>
綺麗なノゴマが最高のポジションに出てきてくれましたね。
実質1400mm相当での撮影が可能な組合せでこれだけクリアに
撮影できるのですから言うことなしですね。
ノゴマの声が聞こえてきそうです。

[22996] エゾフクロウ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/19(Wed) 13:51 <HOME>
KAICHOさん、新しいお仕事身体に充分注意して、頑張ってください。

昨夜北海道から帰宅しました。
今年の北海道は冬が長く春が遅く、しかも去年フクロウ・クマゲラが営巣していた場所のほとんどで居ませんでした。
必死に探し当て、ようやくエゾフクロウの巣立ちが観られました。
可愛い可愛い雛との嬉しい出会いが有りました。
[Res: 22996] Re: エゾフクロウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/20(Thu) 20:57 <HOME>
北国への遠征、本来でしたら最もよい季節だったと思いますが、
今年は少しずれていたようですね。
それでも多くの綺麗な鳥や可愛い鳥達に会うことができてよかったですね。
機材がだいぶ変わったようですね。
その効果を感じるような画像が多くなってきています。
成果が楽しみです。

[22995] ご無沙汰してます 投稿者:hasimo 投稿日:2013/06/17(Mon) 22:03 <HOME>
いつも投稿ありがとうございます。
久しぶりですがお伺い致しました。
ヤマセミの合成物です。(^_-)
[Res: 22995] Re: ご無沙汰してます 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/20(Thu) 20:48 <HOME>
いつもながら見事な連続撮影ですね。
ヤマセミはカワセミに較べると翼の動きがゆっくりしていて優雅な印象です。
この付近では営巣地があらされて、見るのが難しくなってきています。

[22994] コチドリ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/06/17(Mon) 21:10 <HOME>
コアジサシのフィールドにはコチドリもいました。
3羽のコチドリ、今年生まれた若のようです。
右にいる2羽はバトルを終わった直後です。
まだ睨み合ってる感じです。左側の1羽がなだめている感じかな。
[Res: 22994] Re: コチドリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/20(Thu) 20:33 <HOME>
物語のある、なかなか面白い場面ですね。
これも三角関係?
♂♀の関係はどうなっているのでしょう。

[22989] 突撃 投稿者:Deracine 投稿日:2013/06/09(Sun) 20:14
ジョウビやセキレイの突撃は見たことがありますが、
キビタキは初目撃です。
[Res: 22989] Re: 突撃 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/16(Sun) 22:38 <HOME>
Deracineさん、返信がたいへん遅くなってしまい申し訳ございません。
予算成立などの関係で多くの新しい仕事がこの時期に立ち上がり、
海外からの来客も続き、しばらく忙しい思いをしていました。

(反射)ガラスに映った鳥の姿を見て突撃するという事象は時々発生するようです。
私も何回か目撃したことがあります。
果敢な行動に微笑させられますが、鳥にとっては深刻な問題でしょう。
アメリカでは最近反射ガラスを使わない傾向になってきているそうです。

昨日は久しぶりに近所で鳥見を行いました。
ホトトギスの声が聞こえるので探し回りましたが結局見つけられず、
少し変わったカワセミのポイントをチェックして帰ってきました。
カワセミが飛び込みましたが葉の陰で戻りの数枚が撮れただけです。
合成しました。

[22988] ご機嫌なキジ君 投稿者:albion 投稿日:2013/06/05(Wed) 20:25 <HOME>
夏のような暖かなお花畑で、興奮気味の♂のキジが、空に向かって囀り、ダンスを踊っていましたよ。
[Res: 22988] Re: ご機嫌なキジ君 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/16(Sun) 22:16 <HOME>
キジのダンスはなかなか見られません。
それもお立ち台にのっての派手なパフォーマンス、
やはりこの鳥も周囲の綺麗な色に気持が高揚しているのでしょうか。
動画だとホロ打ちも見られそうですね。

[22987] たんぽぽとクロツグミ 投稿者:albion 投稿日:2013/06/04(Tue) 18:42 <HOME>
タンポポの花とよく似合うクロツグミ君です。
シャッターチャンスの期間はそんなに長くは有りません。
[Res: 22987] Re: たんぽぽとクロツグミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/16(Sun) 22:14 <HOME>
タンポポとの組合せも多様ですね。
いつも薄暗いところでしか見たことがないクロツグミですが
このような背景の元で見ると、見違えるようです。
クロツグミの濃い色合いが周囲の黄色で映えます。
黄色と黒の組合せは最も注意を惹きつける色の組合せといわれています。

[22986] オオジシギ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/31(Fri) 22:43 <HOME>
警戒心の強いオオジシギなのですが、この日は雨でノンビリとしていました。
[Res: 22986] Re: オオジシギ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/06/16(Sun) 22:10 <HOME>
albionさん
いろいろと立て込んでいて返信たいへん遅くなりました。
オウジシギは派手な音を立てますが自身は警戒心が強いのですね。
きっと周りの綺麗な色に気持が和んでゆったりとしているのでしょう。

[22984] キセキレイ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/24(Fri) 14:23 <HOME>
このところ夏のように、暑い日が続きますね。
少し涼しくなりそうな、写真を投稿します。
[Res: 22984] Re: キセキレイ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/29(Wed) 22:52 <HOME>
albionさん、返信遅くなりました。
予算が確定するのが遅くて、新年度の仕事を今やっと立ち上げようとしています。
綺麗な色のキセキレイですね。
落ち着きのない(?)鳥で撮影が難しいですが、この場所ではなおさらでしょうね。
PCの近くは発熱が多く、これから暑さが厳しくなります。
ついつい冷たい飲み物に手をのばしたくなりますが、涼しいシーンで我慢できそうです。

[22978] フクロウ雛 投稿者:すーやん 投稿日:2013/05/19(Sun) 21:08 <HOME>
今季は2ヶ所でフクロウの雛を見る事が出来ました!(〃⌒0⌒)/~~
どちらも巣立ち二日目です (微笑)
[Res: 22978] Re: フクロウ雛 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/19(Sun) 23:46 <HOME>
この季節、各地でフクロウの雛が孵っているという
情報が聞こえてきています。
巣立ち直後の行動は見ていて飽きないでしょうね。
数日の間に大きく成長して飛びたっていくでしょうから
その変化が観察できるとよいですね。

[22977] クロツグミのバトルU 投稿者:albion 投稿日:2013/05/19(Sun) 20:34 <HOME>
クロツグミ♂若の羽根は結構茶色の部分が多いです。
若いだけあって、とっても元気にケンカをしていました。
[Res: 22977] Re: クロツグミのバトルU 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/19(Sun) 23:42 <HOME>
これはこれは、
迫力あるバトルが良いタイミングでとらえられていてすごいです。
縄張り争いか、敵とたたかうための訓練をしているのでしょうか。
脇から羽の付け根のの茶色が目立ちますが
逆光の中でよく色をだすことができましたね。

[22976] クロツグミのバトル 投稿者:albion 投稿日:2013/05/18(Sat) 09:19 <HOME>
右のクロツグミは♀のように見えますが、実は♂若です。
最初は気が強いメスだな、と思って見ていたのですが・・・
よく観ると♂同士のテリトリー争いのようでした。
目の前で繰り広げられたバトルは迫力が有りました。
[Res: 22976] Re: クロツグミのバトル 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/19(Sun) 23:32 <HOME>
返信できない間に次の投稿が届き、展開が分かったような気がします。
この画像だけですとバトルとまでは行かないで、にらみ合いか
せいぜい威嚇しあっているという感じですが。
それはともかく良いポーズとレイアウトの絵になっていますね。

[22975] 来ました! 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/05/16(Thu) 19:37
 お世話様です。
カッコウ来ました。
近くの田んぼにはアマサギも来ていました。
[Res: 22975] Re: 来ました! 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/19(Sun) 23:29 <HOME>
返信遅くなりました。
心配されていたカッコウが来てくれてよかったですね。
最近は環境が大きく変化していますので、飛来地が
代わってしまうというようなこともあるようです。
餌の量も大きく影響するでしょうが、一安心でしょう。
この季節のアマサギの亜麻色と頭髪は魅力的ですね。

[22974] ホシガラス 投稿者:albion 投稿日:2013/05/15(Wed) 21:11 <HOME>
八ヶ岳のホシガラスが観られる期間はそんなに長くなくて、雪が残るこの時期が出会うチャンスです。
[Res: 22974] Re: ホシガラス 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/19(Sun) 23:24 <HOME>
返信遅くなりました。
ホシガラスはいわゆる漂鳥だと思いますので気温や季節に
応じて、棲む場所(高度)を変えているのでしょうが、
他の生息地ではもっと長い期間見られると思います。
食べ物なども影響しているのでしょうか。
緑を背景の飛翔もいいものですね。

[22970] クロツグミ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/14(Tue) 23:14 <HOME>
今日は我が家の車の1台が車検をむかえ、車屋さんに車を持ち込みました。
タンポポが咲く公園にクロツグミがいるので、途中道草してきました。
とても綺麗な声で囀っていました。
出会えて、嬉しかったです。
[Res: 22970] Re: クロツグミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/15(Wed) 02:03 <HOME>
車検ですか。我が家は車検の時期がきても「あるものがないので
車検に出せないな」と嘆いています。(意味不明?)
クロツグミの声は本当にきれいですね。
これまでクロツグミを見ることができたのは
薄暗い谷間で夕方になってから、とても絵になりません。
羨ましい光景です。

[22969] コサメビタキ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/13(Mon) 22:34 <HOME>
今年はこの子も順調に飛来してきています。
最近になってキビタキのメスもよく観られます。
一瞬、どっちか迷いますね(笑)
[Res: 22969] Re: コサメビタキ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/15(Wed) 01:59 <HOME>
ヒタキ類の♀はどれも目が可愛いです。
良く見ると♂の目も可愛いのですが、
♂は羽色の美しさの方に目がいってしまうようです。
鳥を撮っていると、名札を付けて出てきて欲しいと思うことが多いです。(爆)

[22967] コガラのように 投稿者:Deracine 投稿日:2013/05/12(Sun) 20:48
ちょこまかと。土曜日羽田6:55発、8:35着の飛行場からゴルフ場へ直行。
運良く天気は回復なれど、スコア−は最後まで回復なしでした。
[Res: 22967] Re: コガラのように 投稿者:Deracine 投稿日:2013/05/12(Sun) 20:50
今年は花の出来が悪いと溜息の家人。私は写真の出来が悪いと腕を嘆いています。
[Res: 22967] Re: コガラのように 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/15(Wed) 01:56 <HOME>
今日は長時間の会議がいくつもありました。
その後アメリカと電話会議。家に帰ったら25時で、ぐったりです。

精力的に動き回っていますね。
いろいろあると思いますが、こまめに動き回る意志があって、
実際に動けることは素晴らしいことです。

コガラの画像、前景・背景・主役のポーズ、どれをとっても
最高のできで、素晴らしいです。

花の写真、単純なようで難しく奥深いようです。
一つの花の前で何十分も時間をかけて撮影している人がいますが、
私にはできません。というか理解できません。(苦笑)

[22963] キビタキ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/05/11(Sat) 12:38 <HOME>
山形県の飛島に遠征してきました。
夜行バスで酒田まで行きましたが、飛島行きのフェリーは欠航が二なり、酒田の旅館に荷物を預けて、レンタカーを借りて市内観光をしてきました。土門拳記念館に行って来ました。
前から来たいと思っていた場所で、偶然に来れて良かったです。
鶴岡の大山公園に行って、キビタキを撮って来ました。
葉桜にキビタキですが、まだ少し花が残っていました。

オオルリはかなりの数がブンブン飛んでいました。
新緑の中でのホバリングが撮れました。
[Res: 22963] Re: キビタキ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/11(Sat) 15:53 <HOME>
長距離遠征お疲れ様でした。
船や飛行機は天候によって影響されますが、思うようにはいかないことが多いですね。
キビタキは鮮やかな色で濃い背景にも淡い背景にもよくあって良い画像になりますね。
オオルリのホバリングを画像で拝見するのは珍しいです。ありがとうございました。

[22962] 雪ホシガラス 投稿者:albion 投稿日:2013/05/11(Sat) 08:31 <HOME>
雪が残るこの時期にホシガラスに会いに行くのが恒例になりつつあります。
いるかどうかは、運次第。
いればラッキー、の思いで行って来ました。
雪がたっぷり残っていて、ホシガラスも活発に飛んでくれました。
雪での撮影は難しいですね。バックは雪の白です。
[Res: 22962] Re: 雪ホシガラス 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/11(Sat) 15:50 <HOME>
雪の中のホシガラスですか、濃淡差が大きくて絞り設定がとても難しそうですね。
見通しがよさそうですが、警戒されて距離が難しいでしょう。
活発に動いてくれたとのこと、たくさん撮影されたのでしょうね。
見事な飛翔姿です。

[22961] ムナグロ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/05/11(Sat) 03:02 <HOME>
胸が黒いムナグロです(微笑)最近、干潟でよく見かけます
[Res: 22961] Re: ムナグロ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/11(Sat) 15:44 <HOME>
うらやましいな、胸の黒いムナグロ!
腹も黒いのですね。(笑)
大きく鮮明な画像で堪能させて頂きました。

[22958] ミソ踊り 投稿者:albion 投稿日:2013/05/10(Fri) 17:30 <HOME>
今日今年初めて、カッコウの声が聞こえてきました。
依然と比べるとカッコウは減っているようですが、今年も声を聞けて嬉しいです。
托卵で嫌われ者のカッコウですが、カッコウもケッコウ大変なんですよね。
写真はミソサザイの踊りと舞いです。
春です。
[Res: 22958] Re: ミソ踊り 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/10(Fri) 22:02 <HOME>
この踊りと舞は何のため?
恋の踊りでしょうか?
テリトリーを犯すものへの威嚇でしょうか?
小さいけれども大きな声と派手なアクション、
楽しい鳥ですね。

[22957] カワガラスパート2 投稿者:albion 投稿日:2013/05/09(Thu) 22:49 <HOME>
もっと涼しげなカワガラスがありました。
滝の前を通過するカワガラスです。
[Res: 22957] Re: カワガラスパート2 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/10(Fri) 21:59 <HOME>
見ている人の顔に水しぶきが飛んできてひやっとしそうですね。
ミソサザイは小さな滝の裏側に良く営巣します。
巣に出入りするときには滝の中に飛び込んでいきます。
けっこう速い流れでも流されないで入っていきます。
勇敢だなと思うとともに濡れて冷たくてたいへんだろうなとも思います。

[22953] カワガラス 投稿者:albion 投稿日:2013/05/09(Thu) 19:07 <HOME>
今日は八ヶ岳でも気温がかなり上がりました。
こんな時は涼しい清流があると嬉しいですね。
速い流れの川を矢のように飛ぶカワガラス。
少し涼しくなりましたか(笑)
[Res: 22953] Re: カワガラス 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/09(Thu) 21:20 <HOME>
矢のように飛ぶ鳥を撮影できるなんてすごいですね。
とても神経質で注意深い鳥で、近くに来ることが
ほとんどなくて撮影の難しい鳥だと記憶しています。
子育てで飛行コースがほぼ定まっているときでもないとうまく撮影できません。
今日はとても暑かったので涼感溢れる映像はうれしいです。

[22952] 聞こえません? 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/05/07(Tue) 20:22
 お世話様です。
例年ゴールデンウィーク期間の早朝には自宅前の電線でカッコウ、カッコウと鳴いてくれるのですが今だ聞えません。
その代わり??オオルリは多く出遭えています。
[Res: 22952] Re: 聞こえません? 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/09(Thu) 21:14 <HOME>
そういえば我が家の近くでも例年飛翔中のカッコウの声が
聞こえるのですが、今年はまだ聞いていません。
カッコウも撮影が難しくて、まだまともな姿を撮影できていません。
オオルリもキビタキも鮮やかな色で絵になります。
そんな鳥達と多く出会えるのは嬉しいことですね。

[22951] 黒字 投稿者:albion 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:46 <HOME>
出会いはあったクロジですが、撮影が出来ていませんでした。
ようやく良い出会いがあり、撮影できました。
なんだかとても幸せな気分です。
赤字続きのあるびおんとしても、良い兆候でしょうか(笑)
[Res: 22951] Re: 黒字 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/09(Thu) 21:09 <HOME>
商売や家計の黒字はうれしいことです。
青字もいいですね。赤字という鳥がいなくて幸いです。
黒一色のクロジの♂はたいがい暗いところで
ものかげにいることが多く、撮影が難しいですね。
クリアに撮影できておめでとうございます。

[22949] オオルリ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/04(Sat) 13:21 <HOME>
オオルリのブルーの色は光の当たり方によって、かなり変わってきますね。
地上近くの低いところで見ると、明るいブルーで綺麗です。
[Res: 22949] Re: オオルリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/04(Sat) 20:40 <HOME>
ブルーは好きな色です。
青い鳥も大好きです。
その中でもオオルリは特別に綺麗だと思っています。
いわゆる構造色で光の当たり方だけでなく羽の角度や行動状態(誇示・威嚇など)に
よっても色合いが大きく変化して見える鳥が多いです。
写真を撮るのもいろいろな写り方があって楽しみです。

[22947] コゲラの赤ちゃん 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/05/03(Fri) 17:54 <HOME>
先日、地元の公園に行った時、コゲラが巣穴を掘っていました。
間をおいていったら、雛が巣穴から顔を覗かしていました。
人通りが多い場所で、直ぐに立ち去りましたが、もう巣立ちが近い感じがしました。
[Res: 22947] Re: コゲラの赤ちゃん 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/03(Fri) 22:45 <HOME>
可愛い子が顔を見せていますね。
コゲラは人が近くにいても平気で巣作り、子育てをします。
もしかしたらコゲラの天敵が人を嫌いで、周囲の人が(結果的に)
コゲラを守ってくれているのかもしれません。
オオルリも人が歩く道の近くで繁殖します。
天敵の蛇が人の歩く道には近寄らないからだそうです。

[22944] 桜ヒヨドリ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/02(Thu) 22:16 <HOME>
出し惜しみしたわけではありません。
ヒヨドリが残っていたことに気がつきました。
 
野鳥写真は難しいです。
野鳥に露出を合わせれば、背景の露出がアンダーになったりオーバーになったり。
その逆もありますし。
私の写真加工に使っているPCはノートで古いものなので、モニターが少し暗めです。
KAICHOさんのご指摘の通り、我が家の他のPCで見ると、明るめです。
[Res: 22944] Re: 桜ヒヨドリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/03(Fri) 00:39 <HOME>
桜とヒヨドリは定番ですね。
これだけは私も何回か撮ったことがあります。
私のように鳥だけを狙った撮影は楽ですが、albionさんのように
鳥も景色もと高度な撮影を行おうとするとたいへんでしょう。
たいがい見上げる角度で空の明るさが大いに影響しますので、
苦労しますね。しかし、うまく撮れると素晴らしい作品になります。
これからも良い組合せにチャレンジして下さい。

[22943] シベリアアオジ夏羽 投稿者:Deracine 投稿日:2013/05/02(Thu) 21:39
枝被りの証拠写真ですが。島からは半島は見えませんでした。
GWは遠征でしょうか?私は明日から山へ入り俗世の垢落としをします。
[Res: 22943] Re: シベリアアオジ夏羽 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/03(Fri) 00:33 <HOME>
シベリアアオジの特徴が最もよく出ている成鳥♂の夏羽ですね。
どちらの島に出かけられたのでしょうか?
韓国には何回か行ったことがありますが、この鳥は見られませんでした。
GWはけっこう宿題がたまっていて、家で仕事です。
多少のんびりできますが。
今日はプチおでかけで、ひたち海浜公園でネモフィラの群生を見て、
那珂湊で海産物を楽しんできました。

[22941] 峠のコマドリ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/05/02(Thu) 21:31 <HOME>
GW初日の4月27日に峠のコマドリを撮りに行って来ました。
朝4時40分に車で中央道に入りました。渋滞もなく目的地に着く事が出来ました。
フィールドに着いたら、既に先客が7〜8人いましたが、何とか前列に構える事が出来ました。峠は寒かったです。
暖かくなるにつれ、コマドリは出て来て、囀ってくれました。
[Res: 22941] Re: 峠のコマドリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/02(Thu) 21:36 <HOME>
コマドリ、綺麗に撮れましたね。
大きく口をあけて一生懸命囀っている姿が印象的です。
鳴き声も姿も素晴らしいコマドリは楽しませてくれます。
またあってみたいものです。

[22939] ルリビタキ 投稿者:albion 投稿日:2013/05/01(Wed) 23:04 <HOME>
春の沢沿いは色々な野鳥達で、溢れています。
中でも良く動き回り、人前近くの足下までも降りてくる可愛いルリビタキはもっとも春を感じさせてくれます。
しかし、標高の高いところへ移動中のわずかの間だけしか、出会うことは有りません。
[Res: 22939] Re: ルリビタキ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/05/02(Thu) 00:35 <HOME>
ルリビタキも日本を代表する綺麗な鳥です。
この画像、背景の色がファンタスティックで素晴らしいですね。
やや控えめな彩度と明るめの露出の組合せ、
鳥の色の特徴が薄くなってしまうことが多いので、
私はあまり使ったことがありません。
春にあっている表現かもしれません。

[22936] 桜スズメ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/30(Tue) 18:29 <HOME>
けっこう桜の木に止まります。
撮られ慣れていないせいか、なかなかポーズが決まりませんでした(笑)
[Res: 22936] Re: 桜スズメ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/30(Tue) 21:00 <HOME>
ヒヨドリ、スズメはよく見かけます。
撮られ慣れているスズメがいるかもというのも良い発想です。
少し経験や訓練が必要でしょうか。
見返りでポーズを決めるとは、粋ですね。

[22935] ポピー 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/04/30(Tue) 18:29 <HOME>
昭和記念公園のポピーが満開になりました。
一面に広がって綺麗でした。
この日は小学生の遠足で来た子が多かったです。
[Res: 22935] Re: ポピー 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/30(Tue) 20:56 <HOME>
ここのポピーは見に行ったことがありますが、
こんなに広くなかったような気がします。
撮り方がうまいのでしょうか。
良い季節に綺麗な風景が見られてしあわせですね。

[22933] 桜ホオジロ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/29(Mon) 15:57 <HOME>
1KAICHOさん、気配を感じ取られてしまいました。
もう少しの我慢です。

この野鳥も普通にどこでも観られる野鳥ですが、桜に止まることは希なようで、撮影チャンスはこの時だけでした。
[Res: 22933] Re: 桜ホオジロ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/29(Mon) 20:03 <HOME>
我慢だなんてとんでもない。
珍しい、そして素晴らしい画像を楽しませて頂いています。
albionさんのようによく観察すると、興味深い組合せが見られるのですね。
本来、鳥達も綺麗なものが好きという性質があるのではないでしょうか。

[22930] 桜ツグミ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/28(Sun) 10:43 <HOME>
桜シリーズはいよいよ終盤になってきました。
桜の木の下で採餌をしてたツグミです。
どこに桜が?
よ〜くツグミの後ろをご覧ください。
花びらが見えますよね(笑)
[Res: 22930] Re: 桜ツグミ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/28(Sun) 20:35 <HOME>
桜シリーズもいよいよ終盤?
まだまだ続きそうな気配を感じます。(微笑)
芝桜とか桜餅とかサクランボとか・・・・
いえいえ冗談です。
もう少し楽しませてもらえそうですね。

[22929] ミゾゴイ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/04/27(Sat) 23:58 <HOME>
5年越しでヤットのことで出逢えました!
私も人混みは苦手ですが100人以下だったので我慢して撮影しました(微笑)
[Res: 22929] Re: ミゾゴイ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/28(Sun) 20:31 <HOME>
五年越しの恋が実って、おめでとうございます。

ミゾゴイ(Japanese Night-heron)ってどんな漢字か調べてみました。
溝五位と書きます。
溝に棲む(溝によく現れる)五位鷺(ゴイサギ:Black-crowned Night-heron)
とよく似た鳥ということで付けられた名前だそうです。

[22926] ムナグロ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/04/25(Thu) 18:28 <HOME>
荒川の河川敷公園にオオルリを撮りに行ったのですが、前日は3羽ブンブン飛んでいたそうですが、この日は曇り空、低温、強風で全く姿を見れませんでした。
田んぼに行って、やっとムナグロに遇えました。
付いてない一日でした。
[Res: 22926] Re: ムナグロ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/27(Sat) 22:20 <HOME>
私は夏色のムナグロがなかなか見られません。
胸の黒くないムナグロは何回か見たことがあるのですが。(笑)
ねばって、広い範囲を探して見つけることができてよかったですね。

[22925] 桜ヤマガラ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/25(Thu) 12:58 <HOME>
桜シリーズも長くなって、旬な写真が遅れ気味です。
あと少しの我慢です。
[Res: 22925] Re: 桜ヤマガラ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/27(Sat) 22:17 <HOME>
ヤマガラの色は日本の鳥の中では比較的派手で
綺麗な色だと思います。
こういった淡い色の中に置くと引き立ちます。
同じ鳥でも背景によって印象が異なりますね。

[22922] 桜コサメビタキ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/24(Wed) 21:08 <HOME>
恥ずかしがり屋のコサメビタキ、桜の影に入り明るい場所に出てきませんでした。
[Res: 22922] Re: 桜コサメビタキ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/24(Wed) 22:46 <HOME>
桜コラボシリーズ、続きますね。
シリーズで画集が出版できるのでは。

露出設定が難しい状況だったことでしょう。
とても綺麗です。

[22921] ノビタキ♀ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/04/23(Tue) 09:45 <HOME>
♂の黒いノビタキを探しに行ったのですが留守でした
そんな訳で♀を撮ってみました(微笑)
[Res: 22921] Re: ノビタキ♀ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/24(Wed) 22:43 <HOME>
♂の留守宅から♀をとってくるとは、
家庭騒動になりそうですね(笑)
この鳥も綺麗な花と組み合わせることができて、
うれしいでしょう。

[22919] ミヤマシトド 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/04/22(Mon) 20:41 <HOME>
東京の都市公園に珍鳥ミヤマシトドが紛れ込んできました。
久しぶりに雨の日に鳥撮りをしました。
アメリカに行けば極普通の鳥ですが、日本では観察記録はそう多くはありません。
大勢のカメラマンで賑わいました。
[Res: 22919] Re: ミヤマシトド 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/22(Mon) 21:27 <HOME>
確かにアメリカでは比較的良く見る鳥です。
私も何回か見ています。
顔の特徴がはっきりした綺麗な鳥だと思います。
人の群を想像すると、見に行こうという意欲が薄れます。

[22917] 桜オオルリ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/21(Sun) 20:53 <HOME>
KAICHOさん、お帰りなさい。
現地から送られてきたワイルドなお土産は、見るだけども満腹になりました。
ごちそうさま。

ようやく桜の所へやって来てくれました。
ぎりぎりセーフかな?
何となく桜の花らしきものが残っています。
オオルリ君、来年はもう少し早く来てください。
[Res: 22917] Re: 桜オオルリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/21(Sun) 23:31 <HOME>
まあ、何と贅沢な!
オオルリが本当に桜の木に来るなんて。
予想というか、期待がぴたりと当たりましたね。
素晴らしい機会をよく捉えることができたと、感心しきりです。

今回はグルメ以外に成果が少なかったですが、
東海岸ではなかなか見られなかったGolden Eagle(イヌワシ)を
見ることができてうれしかったです。

[22912] 来ていました 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/04/21(Sun) 09:33
 お世話様です。

今朝は、白一色の雪景色です。
数日前に行って来ました。
[Res: 22912] Re: 来ていました 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/21(Sun) 16:16 <HOME>
ここ数日寒い日が続いているようです。
寒いシアトルに行っていましたが、
日本に帰ってきたら日本の方が寒いと感じました。
もうコマドリが美しい姿を見せてくれているのですか。
いずれも興味深い姿勢で、楽しませてくれますね。
扇のように綺麗に広がった尾羽が印象的です。

[22913] 桜メジロ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/21(Sun) 12:06 <HOME>
桜に良くいる野鳥で、ヒヨドリの次に多いのがメジロですかね。
小さい鳥で余り目立たないのですが、桜によく似合います。
[Res: 22913] Re: 桜メジロ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/21(Sun) 16:12 <HOME>
確かにヒヨドリに次いでよく見かける桜好き鳥かもしれません。
明るい色の鳥なので明るい日差しがよく似合います。
うぐいす色と桜色との組合せは絶妙ですね。
いるべき所を心得ている賢い鳥さんだと思います。

[22910] 桜コゲラ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/17(Wed) 11:12 <HOME>
桜がらみが、しばらく続きます。
[Res: 22910] Re: 桜コゲラ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/21(Sun) 16:07 <HOME>
albionさん、返信遅くなりました。
明るく、色彩豊かで、気持ちの良い画像ですね。
木が少し細いので巣穴をあけるというよりは、
虫でも啄むのでしょうか。

[22911] シアトル滞在中のkaichoより 投稿者:NORIKO 投稿日:2013/04/20(Sat) 09:41
しっとりした日本画のような桜鳥画像の後でチョット気が引けますが

kaichoから届いたワイルドなテーブル風景?をお届けします。
テーブルに広げられた三人前の海産物です。
[画像移動=1]
テーブルの上に広い厚い紙を敷いて、そこに食事をぶちまけています。
各自勝手にとって蟹の足などはハンマーでたたいてつぶして食べます。
ほとんど手で食べるのでスプーンもフォークも不要です。
最後は紙ごと全体を丸めて持ち去ると、テーブルの上は綺麗になっています。
ほとんどテーブルサービス不要な効率の良い客扱い(?)の店でした。

近くの植物園(森林公園)に行ってみましたが
鳥はほとんどいませんでした。
ジャカランタなどの花が綺麗でした。
[画像移動=2]

[22908] 構図が難しい 投稿者:albion 投稿日:2013/04/13(Sat) 10:27 <HOME>
KAICHOさん、近くに良い被写体が有ったら良かったですね。
次に挑戦したいと思います。

一つの表現方法として、こんなのも有りですかね。
手前の枝がちょっと邪魔してくれました(笑)
野鳥撮影でなかったら、いくらでも方法は有るのですが、なにせ相手が飛び回りますからね。
[Res: 22908] Re: 構図が難しい 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/13(Sat) 14:04 <HOME>
野鳥は枝垂れに限らず難しいですね。
見通せるところに止まってくれるだけでもラッキーです。
撮り慣れた所ですと、ある程度イメージを持って、
予測・期待しながら待ち構えることもできますが、
一般的には鳥さんまかせで、撮影できるだけで良しとなってしまいます。

これから搭乗開始です。
行き先はほぼ一週間雨の天気予報でなにも期待できそうもありません。

[22903] 枝垂桜 投稿者:albion 投稿日:2013/04/12(Fri) 11:30 <HOME>
枝垂れ桜を表現使用とすると、縦位置のアングルになってしまうのです。
他に良い表現方法はありませんかね?
[Res: 22903] Re: 枝垂桜 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/13(Sat) 08:39 <HOME>
いろいろと珍しい組合せを見せて頂きありがとうございます。
枝垂れの色合いとボケ具合がとてもすてきです。
東洋の画の雰囲気ですね。

枝垂れ桜の構図は私も苦労しています。
私は横長のモニタで見ることが多いので、
基本的に横長で撮影することが多いですので、ますます苦労します。
枝垂れの横に良い遠景があると少しは工夫代がありますが。

[22902] 投稿者:albion 投稿日:2013/04/11(Thu) 20:15 <HOME>
ようやく色づき始めた桜にやっと止まってくれたヒレンジャクです。
感謝!
滅多にないチャンスでした。
[Res: 22902] Re: 桜 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/13(Sat) 08:33 <HOME>
この組合せは珍しいですね。
初めて拝見します。
桜が比較的淡い色なのでレンジャクの強烈な色が勝つと思いましたが
意外と似た雰囲気であっています。

[22901] ウグイス 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/04/11(Thu) 18:19 <HOME>
地元の公園にウグイスを撮りに行って、3回目でやっと順光から、ウグイスが囀るところが撮れました。
木は新緑で綺麗でした。
[Res: 22901] Re: ウグイス 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/13(Sat) 08:29 <HOME>
あだっちゃん、こんにちは。
ウグイスをありがとうございます。
見つけにくい鳥で苦労しますね。

[22900] オガワノコマドリ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/04/11(Thu) 07:11 <HOME>
春の小川で駒鳥を撮ることが出来ました!(〃⌒0⌒)/~~
[Res: 22900] Re: オガワノコマドリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/13(Sat) 08:27 <HOME>
オガワコマドリ、
ヨーロッパでもなかなか見られない鳥です。
夏になると喉の色が変わったりして・・・・

早く見てみたい鳥ですオガワのつかないコマドリも。

[22898] サンシュユ 投稿者:albion 投稿日:2013/04/10(Wed) 18:39 <HOME>
ようやくサンシュユの枝にヒレンジャクが止まってくれました。
レンジャクはどの枝に止まっても、画になりますね。
[Res: 22898] Re: サンシュユ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/10(Wed) 22:02 <HOME>
albionさんも良い絵をゲットできましたね。
明るく綺麗な色の組合せが素晴らしいです。
こちらでもサンシュユがあちこちで綺麗に咲いていますが、
鳥が止まっている姿は見たことがありません。
人柄が呼び寄せるのか、それとも土地柄か?

[22896] アトリでした 投稿者:albion 投稿日:2013/04/06(Sat) 16:33 <HOME>
中島さん、私も行ってきましたよ。
レンジャクではなく、アトリがいました。

少なくなってきたアトリ君は、日本の春を見たくてノンビリと花見をしていました。
もうすぐ桜も満開になります。
それまでノンビリしていてください。
[Res: 22896] Re: アトリでした 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/08(Mon) 22:16 <HOME>
構図も良いし、背景も鮮やかで、羨ましいような画像です。
この季節、天気がよいと明るい雰囲気がよく出て、
春本番を感じさせてくれます。
アトリもゆっくりと花見(?)
ヒレンジャクもゆっくり(?)
すこし季節感が狂いそうな光景に感じます。

[22893] 最近のT城公園にて 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/04/02(Tue) 22:07
 お世話様です。
T城公園も芽吹き、花とだんだん華やかになって来ました。
[Res: 22893] Re: 最近のT城公園にて 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/03(Wed) 20:18 <HOME>
今シーズン、レンジャクが比較的早く飛来したようですが、まだまだいるのですね。
サンシュユが綺麗に咲いて、レンジャクと美を競っているようです。
T城公園は中島さんとお会いした思い出の場所です。
例年レンジャクの綺麗な姿が見られて嬉しいですね。
いつまでも続いて欲しい光景です。

[22892] ハクガンの飛翔 投稿者:やすたま 投稿日:2013/04/02(Tue) 16:07 <HOME>
沼はまだ凍っていました、こうなるとハクガンを探すのは難しい私たちです。
思い当たる場所を巡り、やっと4時間後に逢えましたヽ(^o^)丿
沢山のオオハクチョウ、マガン、ヒシクイ、シジュウカラガンの中に、88羽だそうですが間違いなく居ました。
3000枚の画像処理にため息が・・・・、シャッターの切りすぎに後悔しています^_^;。
[Res: 22892] Re: ハクガンの飛翔 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/04/03(Wed) 20:11 <HOME>
4時間かけてのハクガン探し、すごいですね。
さらに3000枚もの撮影、驚きです。
ハクガンは翼の先の黒い色がポイントで、白黒はっきりした鮮やかな飛翔姿が印象的ですね。
アメリカで寒いときに寒いところで見た記憶があります。
数の少ないヒシクイやシジュウカラガンも見られて、羨ましいかぎりです。

[22888] ウズラ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/03/29(Fri) 00:52 <HOME>
8回目の挑戦でヤットの事でウズラを撮影することが出来ました
珍鳥でもないのに撮影難易度(私だけの)は8位だと思います(微笑)

Deracineさんのタゲリとヤマガラは凄いですね!↓ (〃⌒0⌒)/~~
[Res: 22888] Re: ウズラ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/30(Sat) 23:47 <HOME>
珍鳥でもないのに撮影難易度が高い鳥はいろいろいます。
ウズラは自然環境では数もそんなに多くないようです。
狩猟の対象になっていますので、人間は警戒されるのでしょう。
外見も見つけるが難しそうな色合いだと思います。
8度目の正直、おめでとうございました。

ミラーのような目の撮影、二人とも「お見事」です。(・・||||rパンパンッ

[22887] チョウセンチョウゲンボウ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/03/28(Thu) 18:36 <HOME>
湘南の田んぼにチョウセンチョウゲンボウを撮りに行って来ました。
情報はだいぶ前に貰ったのですが、やっと行って来ました。
日本のチョウゲンボウよりお腹の色が白いです。
待つ事2時間以上、見返りのポーズを変えようとしません。
お腹の白いのが写せませんでした。
[Res: 22887] Re: チョウセンチョウゲンボウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/30(Sat) 23:40 <HOME>
猛禽類は動かなくなると長時間動きません。
天敵や獲物が見当たらないと、じっと休んでいるというか、
満を持して待ち構えているのでしょう。
珍しい鳥だと思いますが、すっかり環境に溶け込んでいるようですね。

[22886] クマちゃん 投稿者:albion 投稿日:2013/03/28(Thu) 07:32 <HOME>
KAICHOさん、春満開の写真のお届け、ありがとうございました。
八ヶ岳では春の足音が大夫近づいてきた感じです。

先日のクマタカは成鳥でしたが、今回は若い個体です。
親子で飛んでいた子供のクマタカにトビがちょっかいを出した時の写真です。
若は後ろから迫ってくるトビを、振り向いて警戒しています。
[Res: 22886] Re: クマちゃん 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/30(Sat) 23:37 <HOME>
クマタカは見る機会が少なく、生態についてもあまり知りません。
3月下旬から4月下旬に産卵とのことなので今年は早くてもう幼鳥が育ったのか
それとも昨年に生まれた若鳥でしょうか。おそらく後者でしょう。
大きさではクマタカでしょうがトビに追いかけられてしまうのですね。

本格的な春が近づき、寒暖の差が大きく体調維持が大変ですが体を大事にして
季節の変化が感じられるような画像を撮って下さい。

[22879] チョウゲン坊や 投稿者:すーやん 投稿日:2013/03/22(Fri) 03:11 <HOME>
チョウゲンボウの大接近です
幾ら近付いても逃げませんでした(微笑)
[Res: 22879] Re: チョウゲン坊や 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/23(Sat) 23:06 <HOME>
目の中にレンズが映っているように見えます。
超どアップ、いったい距離はどのくらいだったのでしょうか。
正面顔、けっこう愛嬌のある顔をしていますね。
楽しい表情です。
[Res: 22879] Re: チョウゲン坊や 投稿者:Deracine 投稿日:2013/03/26(Tue) 20:17
ご無沙汰致しております。多事多端で鳥見がなかなか出来ません。
チョウゲンボウ確かにレンズが写っていますね。
私のはマイカ−とマイハウスが写っています。
[Res: 22879] Re: チョウゲン坊や 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/27(Wed) 20:33 <HOME>
Deracineさん、両方とも大接近ですね。
私も撮影した画像のカラスの目に自分が映っていて驚いたことがあります。
鳥の目は遠くまでよく見えるそうですからレンズも綺麗に磨かれているのでしょう。
潤いもなく乾燥していて光を乱す要素も少ないようです。

そんなわけで良く輝く魅力的な目を見たり撮影することができるのでしょう。
またそんな目を見てみたいものです。

[22880] クマタカ成鳥 投稿者:albion 投稿日:2013/03/23(Sat) 19:49 <HOME>
ようやく大物の飛翔を撮影することが出来ました。
絶滅危惧種に指定されていて、簡単には観ることは出来ません。
羽根を広げると2メートル近くになる個体も居るようです。
待つこと数時間で姿を見たのは、30秒程度で撮影はワンチャンスでした。
距離は遠くて良い写真ではないですが、ともかく撮影できたのは嬉しいことです。
[Res: 22880] Re: クマタカ成鳥 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/23(Sat) 23:14 <HOME>
最大級の猛禽で迫力ありますね。
距離が遠いのにこれだけ撮れるのはさすがクマタカです。
初撮影おめでとうございます。
私はクマタカはまだまともに撮れていません。小さな点のような画像だけです。
一度じっくり見てみたい鳥です。

[22878] チョウゲンボウ♀ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/03/21(Thu) 18:25 <HOME>
早起きして、チョウゲンボウのフィールドに行って来ました。
橋の上から近くの木に留まるのを待ちました。
30分ぐらい経って、♀が来てくれて、鳴き声をあげて交尾のスタイルになったので、置きピンして♂が来るのを待ちましたが、♂は♀の近くに来て直ぐに遠くへ行ってしまいました。
こりゃないぜ。
[Res: 22878] Re: チョウゲンボウ♀ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/23(Sat) 23:04 <HOME>
チョウゲンボウの特徴的な顔は魅力です。
♂♀のからみ、惜しかったですね。
♂が積極的なのに♀が逃げてしまうことは良くありますが
逆は珍しいのではないでしょうか。
繁殖の時期だとすると次の機会は直ぐ来るかもしれませんね。

[22876] ハヤブサ 投稿者:albion 投稿日:2013/03/14(Thu) 20:37 <HOME>
ハヤブサは狩りの名手のようです。
出かけては、餌を運んできます。
この時は、ムクドリを運んできました。
いったんは、巣に運び入れたのですが、直ぐに外へ運び出し、崖の窪みへと隠しました。
ハヤブサは餌の貯蔵をしていました。
悪天候で捕れなかった時に備えているようです。
[Res: 22876] Re: ハヤブサ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/14(Thu) 23:15 <HOME>
ハヤブサは断崖上からの急降下で瞬間的に時速390km/hものスピードを出すそうです。
おそらく世界最速の動物ではないかと思っていましたが、
オオグンカンドリのダイビングの時の速度が420km/hで世界最速とのこと。
上には上がいるものですね。
水平飛翔の速度ではハリオアマツバメが最速で350km/hだそうですが、これも驚きです。

ハヤブサは空中で餌を受け渡ししたり、くぼみに隠したり、いろいろ見せてくれますね。
そろそろ繁殖期です。
長期にわたって観測すると面白そうです。

[22872] ホオジロハクセキレイ 投稿者:あだっちゃん 投稿日:2013/03/13(Wed) 18:45 <HOME>
河原にホオジロハクセキレイがいるのを友だちが教えてくれました。
ハクセキレイの過眼線がない感じの鳥で、良くい見ないと判りません。
渡り鳥で稀に日本でも見る事が出来るようですが、西の方が多いようです。
[Res: 22872] Re: ホオジロハクセキレイ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/13(Wed) 20:00 <HOME>
ホオジロハクセキレイ、綺麗ですね。
韓国やヨーロッパでも似たような顔のハクセキレイを
見たことがあります。
仰るとおり近くで見ないとわかりませんが、望遠レンズを
通して覗いたときは驚きました。ハクセキレイと類似の
種類とは思えない印象でした。

[22871] ウスアカヤマドリ 投稿者:すーやん 投稿日:2013/03/13(Wed) 16:13 <HOME>
3年振りのヤマドリでした ウスアカヤマドリは初撮りです
そして♀(多分?)も初撮りです (〃⌒0⌒)/~~
[Res: 22871] Re: ウスアカヤマドリ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/13(Wed) 19:57 <HOME>
ウスアカヤマドリという名前は初めて聞いたので、
調べてみたらヤマドリには5亜種がいるそうです。
日本だけですが、各地でそれぞれ特徴の異なる
ヤマドリを見ることができるのですね。

基亜種のヤマドリが綺麗な鳥ですが、このスアカヤマドリ
は一段と綺麗です。いいもの見せて頂きました。

[22870] グル北帰行? 投稿者:中島 忍 投稿日:2013/03/13(Wed) 09:59
お世話様です。

3/9この日湖は前日までの氷もなくなりグルは?もしかしてあそこかと思い行って見ると民家に近い樹から湖を見ていました。
これで暫くはこの様な場面の写真が撮れると思いワクワクしていると湖に魚を獲りに飛び出したと思いました。・・がその後数日グル未確認の様です。
楽しませてくれてありがとう。
来季の飛来を祈ります。
[Res: 22870] Re: グル北帰行? 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/13(Wed) 19:54 <HOME>
こちらはここ数日だいぶ暖かくなり、ゴールデンウイーク頃の気温だそうです。
そんな気温の変化を感じ取って、暑くなる前に移動していったのでしょうか。

動物の寿命図鑑というのがあって、オオワシは推定20〜25年くらい、
最長記録は50年を超えると記されています。
まだまだ元気で活動できそうですので、来シーズンもぜひ来て欲しいものです。
元気な雄姿とダイナミックな飛翔姿、いいですね。
どうもありがとうございました。

[22868] チョウゲンボウ 投稿者:albion 投稿日:2013/03/11(Mon) 18:52 <HOME>
冬鳥が少なくなり、撮り鳥が難しいこの時期は猛禽類に頼るしか無いのでしょうか?
でも、はまりそうです。
チョウゲンボウペアーです。
[Res: 22868] Re: チョウゲンボウ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/12(Tue) 20:39 <HOME>
猛禽は迫力がありますので撮り甲斐があります。
はまってしまうかもしれませんね。

一般的には神経質、慎重な鳥が多く、遠くからしか観察・撮影できません。
しかし、中には変わり者や擦れていない純朴な個体もいて、
嬉しくなるような状態で楽しませてくれるものもいます。

そんな機会に接するとますますのめり込むことになりますね。

チョウゲンボウは限界距離が少し短いように感じています。

[22866] ハヤブサ 投稿者:albion 投稿日:2013/03/08(Fri) 14:18 <HOME>
KAICHOさん、今回はお仕事ではなく冒険旅行でしたか(笑)
エジプトでの事故を知りながら、良く気球に乗りましたね。
カッパドキアはそれだけの価値は有りますね。
トルコは素敵な場所です。また行きたいな〜

下から見上げるだけで、なかなか背面が見られないハヤブサです。
チャンスは少ないのですが、何とか撮影できました。
[Res: 22866] Re: ハヤブサ 投稿者:KAICHO 投稿日:2013/03/09(Sat) 00:02 <HOME>
最初は意識していませんでしたが、結果的に冒険旅行になってしまいました。(苦笑)

私も調べてみましたが、このようにはっきり背面が見える飛翔は撮れていません。
なかなか見られない珍しい姿を見せて頂きありがとうございます。

昨晩WOWOWで少年とハヤブサの交流を描いた「ケス」という映画をやっていました。
心の温まる秀作でした。
登場したのは30cmくらいの小さな鳥でしたのでチゴハヤブサかもしれません。

 過去ログ:[ 96 Page ] 表示完了 
(過去ログページは作成順に1→2→3とナンバーが増加します)  トップへ戻る