イカル (鵤)
Japanese Grosbeak
快鳥画集
No.0077
イカル(Japanese Grosbeak:鵤)です。 スズメ目カエデチョウ科の鳥で、全長約23cmです。 シベリア南西部、中国北部、日本北部に分布しています。 低山や高原の落葉広葉樹林に生息します。 丈夫な嘴で木の実を割って食べるそうです。 小枝や苔などを用いて皿形の巣を作って営巣するそうです。 斑鳩は古名です。鳴き声がツキーヒーホシー(月日星)と聞こえるので三光鳥と呼ばれることもあるそうです。 イカルは法隆寺、竜田川など史跡、名勝で有名な奈良県生駒郡の斑鳩(いかるが)の里の地名の語源になっています。古代この地方にイカルが群棲したことに由来して命名されたそうです。
「イカルの特徴」もご覧下さい。