前 |
シロハラクイナ (白腹秧鶏) White-breasted Waterhen |
快鳥画集 No.0532 | 次 |
シロハラクイナ(White-breasted Waterhen:白腹秧鶏)です。 ツル目クイナ科の鳥で、全長28-33cmです。 中国南部、台湾、フィリピン、スラウェシ島、大スンダ列島、インドシナ、インドに留鳥として分布しています。 日本では沖縄に留鳥として分布し、鹿児島県での繁殖記録があります。九州、四国、本州では迷鳥として記録されていましたが、2006年以降関東地方での繁殖が確認されています。 低地から1500mまでの標高のアシや草のよく茂った湿地、水田、マングローブ林や水辺の潅木林などに単独か番で生息します。水辺から離れた場所でも見られることがあります。2000mを越える標高で観察されたこともあります。 昆虫、甲殻類、貝、小魚、水生植物の根や種子などを食べます。 水辺の草の中やタケ、潅木、マングローブなどの樹上に枯草や枯葉を用いて皿形の巣を造ります。 淡褐色に赤褐色と淡紫色の斑点や線状斑のある卵(約29×22mmを4-8個産み、雌雄が抱卵て,約20日で孵化します。 4-10月の繁殖期にはクワックワッと続けて鳴きます。 あまり人を恐れず、開けた場所で観察されることもあります。 |