ナベヅル (鍋鶴)
Hooded Crane
快鳥画集
No.0693
ナベヅル(Hooded Crane:鍋鶴)です。 ツル目ツル科の鳥で、全長約100cm、翼開長160-180cm、体重♂3.2-4.9Kg、♀3.4-3.7Kgです。 東アジアのシベリア南東部レナ川上流域、アムール川流域、ウスリー川流域などで繁殖し、主に日本や中国の長江下流域などで越冬します。日本では江戸時代は全国に渡来しましたが、現在は山口県八代盆地と鹿児島県出水平野に少数が渡来するだけです。ほかの地域にはまれにしか渡来しません。lO月中旬に渡来しはじめ3月中旬には去っていきます。 繁殖地ではやや標高の高い位置の森林に隣接する湿地や農地などに生息します。越冬地では河、湖、水田、湿地など広範囲に生息します。 群れをつくり、穀物、水草、小魚、カエルなど水生小動物を食べます。2個産卵し、27-30日で孵化します。 体は灰黒色で頸から上は白色、額から頭頂にかけては黒色、頭頂は裸出して赤色、風切と尾は黒色、嘴は暗緑褐色、足は黒色です。内側次列風切は長くのび、翼をたたむと房状となって尾羽をおおいかくします。 鎌倉時代から「くろづる」とよばれていました。江戸時代後期から、墨のついた鍋のような色であるところから「なべづる」とよばれるようになったらしいです。 山口県の県鳥になっています。