前 |
アオジ (青鵐) Black-faced Bunting |
快鳥画集 No.0048 | 次 |
アオジ(Black-faced Bunting:青鵐)です。 スズメ目ホオジロ科の鳥で、全長約15cm、体重16-25 gです。シベリア東南部からアジア東部に分布しています。平地低山の草むらや藪に生息します。植物の種子が主食です。山地の明るい林や林縁の地上や平地の潅木の茂みに草の枯葉や枯茎・細根を集めて椀形の巣を造り、青白色に暗褐色斑のある卵を4個産みます。♂の頭頂と耳羽は暗緑灰色で眼先は黒く、腮は淡黄色で細く黒い顎線があります。。後頸は緑灰色で背には緑灰色と黒褐色の縦斑模様があります。腰は褐色をおびた緑灰色、胸は帯緑黄色で緑灰色の縦斑があり、脇は淡黄色で黒褐色の縦斑があります。翼は黒褐色で、小雨覆は緑灰色、大雨覆と中雨覆先端は白っぼいいろです。♀の頭頂と耳羽は黄緑色をおびた褐色で、淡黄緑色の眉斑があります。尾羽は黒灰色で、外側2枚に白色大斑があります。 青鵐の鵐は「しとど」と読み「スズメ」の意味です。蒿雀とも書きます。蒿は「よもぎ」です。夏に藪の中でチョコチョコ動き回っている黄緑色(時にはかなり黄色く見えます)のアオジをよく見かけます。 「アオジの特徴」もご覧下さい。 |