HPHP 野鳥版 風景版 興味版 麺食版 ブログ快鳥 ブログ快景 掲示板 アーカイブ サイトマップ 更新記録 リンク メール NPHP

2008
5.11
海底噴火でできた奇岩峰で日の出の名所でもある、済州島一の景勝地、城山日出峰
(韓国済州島城山)
2008年3月に訪問した韓国済州島の城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)です。

済州島一の景勝地で、その生成がめずらしくて世界自然遺産になっています。済州島東端に突出した溶岩石でできた岩塊の島です。10万年前の海底噴火で噴出した溶岩でできたものです。高さ182mで中央に噴火口跡があって擂り鉢状になっていて、その周囲を99個の岩塊が城のように取り囲んでおり「城山」と呼ばれ、ここから見る日の出はとても美しく、日の出の名所として「日出峰」と呼ばれ、合わせて「城山日出峰」と名付けられています。済州10景でもまず、「城山日出峰の日の出」が一番といわれています。

城山日出峰の日の出を見ずして日の出を語る無かれといわれているとか、いないとか? 仕事のついでに立ち寄っただけですので日の出を見たり撮影することはできませんでした。峰の上から海に出る日の出、海岸から城山日出峰の脇にあがる日の出、船から見る日の出、いずれも素晴らしいそうです。この写真の景色も綺麗ですが、時刻や天候を選んでじっくり撮影できたら、素晴らしいだろうなと思うとともに、短時間訪問での撮影の難しさをあらためて認識しました。

感想、コメントなどはメールか掲示板でお寄せ下さい。
HPHP 野鳥版 風景版 興味版 麺食版 ブログ快鳥 ブログ快景 掲示板 アーカイブ サイトマップ 更新記録 リンク メール NPHP