前 | 01/22 |
日本のカワセミ Common Kingfisher |
次 |
カワセミ(Common Kingfisher:翡翠)です。 日本では最もポピュラーなカワセミです。青い翼を広げて飛んでいるところがきれいです。カワセミを見て鳥に魅せられたという人が多いです。基本的には土の土手などに穴を掘って巣にします。しばらく前には河川の堤防のコンクリート化などの影響もあって近くで見られる数が減少しましたが、最近は人里に近い川にも多くのカワセミが戻ってきています。河川の再開発で自然に近い環境が増えてきていることも反映されていると思いますが、コンクリート堤防の水抜き穴に営巣するなど、カワセミ自体の環境適応も進んでいるようです。 通常年に2~3回、それぞれ2~4個の卵を産んで育てます。画像は一緒に生まれた4羽の幼鳥と、その幼鳥に餌の捕り方、食べ方を教えていると思われる父鳥です。 快鳥画集No.0127カワセミもご覧下さい。 |