アメリカキンメフクロウ 投稿者:
albion 投稿日:2016/03/13(Sun) 18:54 No.23548 | |
|
|
体調20cmの可愛いフクロウです。 地上高2m弱で距離1.5m位の木陰にいました。 地元の人たちはその場所を知っていて、葉っぱの隙間から撮影をしていました。 私はその方の後方から、撮影させていただきました。 フクロウも人々が何もしないことを知っていて、薄目を開けていますが、びくとも動きません。 野鳥と人との関係がとても素晴らしいと感じました。
|
|
|
Re: アメリカキンメフクロウ
KAICHO - 2016/03/14(Mon) 01:10 No.23549 | |
|
|
可愛いフクロウですね。 日本ではハトやスズメを見ると子供が追いかけて追い払ってしまい、 親はそれを見て喜んではやしたてますが、欧米ではそういう子供を 親がしかり、もっと大事にするように教育する場面をよく見ます。 全てではないと思いますが基本的に接し方が違うようです。
英名はNorthern Saw-whet Owlあるいは単にSaw-whet Owlというそうです。 鳴き声がのこぎりの刃を研ぐ音に似ていることに由来しているそうです。 和名はヒメキンメフクロウともいうようです。
よく似た種類でアカスズメフクロウ(あるいはブラジルスズメフクロウ)というのがいます。 スズメと同じくらいの大きさのフクロウでアメリカの南のほうで見たことがあります。 街中の街路樹のようなところに止まっていました。 |
|
|